• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

タミヤ モーリスミニクーパー (5)

ナンバープレートと窓枠と。 これをもってプラモデルとしての工作は完了。ナンバープレートは厚みの問題でけっきょくプラ板に変更、てきとうに黒に塗ってイギリス国内仕様のデカールを貼る。 プラ板で切り出し、接着、黒塗装。ここまではミスなく進むも、デカールを逆さに貼ってあせる。あせったので写真はない ...
続きを読む
2015年08月30日 イイね!

モーリスミニクーパー (4)

今回で完成か。 いやほぼ完成、残りはナンバープレートのみと言ったところまできて本日は終了。 なぜナンバープレートが残ったかというと、なんか分厚くて嘘くさいのでプラ板で作ったほうが良いかな?と思ったところで時間切れになったため。これってやらないパターンか? いやこれかわいいでしょ。嫁が ...
続きを読む
2015年08月30日 イイね!

モーリスミニクーパー (3)

モーリスミニクーパーの製作も大詰め。 内装も組み終わって、いよいよボディをはめたい。ボディをはめれば次はタイヤをはめたくなる。そこでふとタイヤを見ると、なんだかバリバリなのである。 すこしヤスリをかけてみるとタイヤのモールドがボロボロになった。これはイカんのでニッパでちぎる。 それにして ...
続きを読む
2015年08月22日 イイね!

モーリスミニクーパー (2)

夏は暑い。 今週も趣味の時間である。しかしガレージでの作業も当然暑い。せめて蒸し暑いのをなんとかしないと塗装もできない、というわけでガレージには除湿器を買ってみた。すごい勢いで湿気をとってくれる代わりにガレージが暑くなることがわかった。そんなわけで趣味の時間は週末の午前中、涼しい時間と決めている ...
続きを読む
2015年08月09日 イイね!

モーリスミニクーパー (1)

予告どおり車のプラモデルを作ろう。 世間は夏休みで、執事も夏休み。このチャンスを活かして今日もあくせくガレージに扇風機を持ち込んで製作を進めているが、実際にはずいぶん前から作り始めているので、本日は途中経過のご報告まで。 先週のマスキング写真は何かというと、 白サフ後につやあり白してマ ...
続きを読む

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation