• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

姫は9歳。

姫も9歳。


この1年もいろいろな事があった。
人との繋がり、別れ、そして新しいコトへのチャレンジ。
身長も、内面的にも成長した姫の動静の記録。







T国王子とのおデートとか。

姫お気に入りのT国王子、うちとこの王子も負けるくらい向こう見ずで自由だ。でも領地違いで学舎が分かれたあと、2年離れてもこうして交流して頂ける優しい他国の王子である。





I国の姫とか。

こちらは幼稚園、そして今も学舎が同じ御学友。積極的勇猛果敢なうちとこの姫と違って慎重派だが、間者嫁の情報によるとかなりな負けず嫌いとのこと。それでもウマが合うのかこうしていつも交流して頂ける優しい他国の姫である。





遊び・・・もとい、交流疲れで暫し休憩の姫たち。

姫は怖いもの知らず、勝ち気、若干の虚言癖、そしてアレルギー。学舎で馴染めるのか?不安はあったが今のところ着々と勢力を広げて頂けているご様子だ。この調子なら外交戦略はお任せしてもよろしいかと。





悲しい別れもご経験。

ながらく王子と姫をお守りしてくれたワン永眠。享年16歳は黒柴にしたら人間換算で90手前。これまでたくさんの危機を乗り越え、また最後にこうして命の大切さを姫に教えてくれて本当にありがとう。ありがとう。





そしてあたらしいナイトも。

ナイト着任はワン永眠から3か月後だが、不思議なご縁でワン永眠の日から数えてひと月にも満たないころに生を受けたニャー。もしかすると輪廻転生かもしれない。





モノづくりの腕前もちゃくちゃくと。

なんにも教えていないし、アニメをちょっと見ていた程度だったのにコス衣装もすべてがDIYである。なぜか見たこともないはずの黒電話とか、画面がちゃんと切り替わるPCなんかを段ボールで自作したりして、しかも完成度結構高いっていう。





出来るようになったその①

一輪車普通に乗ってて笑うしかない。そういえば自転車も買ってきた初日から漕いでて姫スゲーって思った。二重跳びもクリアしたし、習ってもいないロンダートも飛べちゃう。







出来るようになったその②

まずはカタチからということで、結束バンドTシャツで身をかためる姫。ギターはまだ出来ると言うのはおこがましいレベルだが、ギターが弾きたい!って思いが大事だから。



体操も、ギターも、なんでもいろいろやってみるといい。そのうち執事のプラモデルのように長い付き合いの好きな事になるなら、なおいいな。
Posted at 2025/06/27 06:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 姫のできごと | 日記
2024年01月06日 イイね!

おさるでござる。

あけましておめでとうございます。

王子と姫もすこやかに成長しつつ新しい年を迎える事が出来た。みなさまのあたたかい見守りのおかげさまである。ありがたやありがたや。




"お正月らしい遊びがしたい"

姫のたっての希望によりカイトをご用意。気温10℃、快晴だが無風なため姫自らの健脚をもって最適な風を得て無事に舞い上がるカイト。幸先がいい。

しかしアレだ、良いことばかりでは無い。この冬季休暇の中、姫と執事は意見の相違から数回に渡り険悪な雰囲気になってしまった。いろいろわがままが過ぎますよ?と注意する執事に対して意見されるのが気に入らないご様子である。

姫もココロの成長が足りないし、執事もココロの成長が中学生で止まったままなので仕方がない。



そして王子と姫は今年最初のご公務は猿山散策へ。

ここは世界有数の猿の聖地である。猿専門の動物園であり、併設の遊園地もあって県民憩いの公園だ。




遊んで。




遊んで。




食べて。




冒険。




再び遊んで。




遊んで。




閉園時間となってしまった。

時の流れは早いのだ。大事なご公務、肝心の世界有数の猿山見学は次回に持ち越しとなり、執事がこっそり計画していた隣県の航空宇宙博物館視察もお流れに。



まあそんな感じの王子と姫、執事とよめともども今年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/01/06 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姫のできごと | 旅行/地域
2023年01月22日 イイね!

姫のレゴチャレンジ。

姫のレゴチャレンジ。


お正月やすみに遊びに行ったレゴランド。まあ楽しめたが難癖をつけるとしたらおみやげがレゴしか売ってない事だろうか。





そんなわけでレゴ製作である。

パーツ数もそれほど多くない簡単なモノとは言えど説明書を見ながら易々と組み立ててしまうあたりサスガです姫。



ちなみにこれはお正月限定の福袋に入っていたうさぎかな?福袋の中身までレゴとは、ちょっと何というか、もうちょっと融通を利かせないと客足が遠のくと思うのだが。
Posted at 2023/01/22 15:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姫のできごと | 暮らし/家族
2023年01月14日 イイね!

動画編集にハマる姫。

姫の夢はヒカキンに会う事らしい。

その高いハードルを超えるためにはどうすればいいか?姫も有名なYouTuberになってUUUMに所属すればいい。簡単な事だ。

執事的には身バレとか、ネットの荒波に姫を晒すのは反対な立場ではある。しかしながら時代の流れに逆らって禁止したとして隠れてこっそりやられるよりは・・・





そんなわけで姫デビュー。

かわいいです姫。シナのTikTokはやめてほしいがYouTubeと Instagramならまあイイかなと。




嫁も参戦。

最近動画編集にハマっている嫁がInstagramの投稿を見様見真似で撮った動画のクオリティが意外に高く、良い意味で驚く。

ちなみにこのブランコの撮影には30テイクを要したと言うからもはや遊びのレベルを超えている?と思ったら姫も嫁も楽しんでいるみたい。



ただ公園で姫が遊んでいるのをボーっとみて待つよりは、こうして一緒に楽しめるのが良いとは嫁の談。ぜひこれでヒカキンの目に止まるまで続けて欲しいものだ。

為せば成る。継続は力なり。ちなみにこのブログを姫に見せたら、これでヒカキンに会えたらすぐ泣いちゃう、だそうで。
Posted at 2023/01/14 10:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 姫のできごと | 暮らし/家族
2022年07月24日 イイね!

まなぶさん。

姫は学ぶ。





ピアノ。

ピアノ教室はドキドキしちゃうのでアプリのシンプリー先生について両の手を動かしてみる。ちゃんとできなくてもなんとなく指が動くあたりさすが姫です。




英語。

なぜそこでDon't mind! 英語は学び舎でも毎週習っているので馴染みが良い。そして発音がネイティブでステキです。




そしてライディング。

やっと天気も良く、風も吹く公園日和のお休みの日、ついに姫はコーナリングを学んだ。残念ながら第一歩なので体重移動は若干のリーンウィズで。



それにしても世間はコロナの第七波。どうか姫にはコロナの鬼さん来ませんように。
Posted at 2022/07/24 21:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姫のできごと | 暮らし/家族

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation