• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

プールのある暮らし。

水が大好きな王子のこと。


そんな王子のために、当然ながら1年中いつでも入れる冷暖房完備の屋内温水プールが存在する。




夢中な王子。

プレイルームではお人形さんを取り合ったりして喧嘩もする王子と姫だが、この時間、この場所ではいつも仲良く遊ぶのだ。




さっそうと上がってみたり。




ド○えもんのマネしてみたり。




水難事故防止のために監視員もいる。




王子と姫が二人いっしょに入っても十分なこの広さ。

ちなみに、姫の高貴な肌を全世界にさらすわけにはいかないため姫だけすりガラス越しでどうぞ。王子も高貴だが・・・まあ世界を虜にする隠し切れない何かだけ黄金のビバンダムくんで隠しとけばいいだろう。
Posted at 2019/10/13 22:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 暮らし/家族
2018年09月23日 イイね!

なの?ブロック。

ナノってなんなの?


執事が小さい頃は微小なモノの接頭辞はマイクロだった。マイクロバスにマイクロフィルム、ミクロマンとか。ちなみにマイクロは1000000分の1をあらわす。長さであれば1マイクロメータ(あるいはミクロン)は1000000分の1mのこと、つまり1mmの1000分の1である。

執事より上の世代はどうだろう?微小という概念がまだ一般には浸透していなくて、小さい物をミニと呼んでいた。モーリスミニにミニスカート、ミニカーなどなど。


そして時代は21世紀。微小なモノの接頭辞として新たに加わったのがナノである。

ナノは1000000000分の1のこと。長さで言えば1mmの100万分の1といえばわかりやす・・・くもない。ひとの髪が80マイクロメータ、赤血球とかミトコンドリアでもまだ10マイクロメータ、最近聞く困った粒子PM2.5といっても2.5マイクロメータ。一般的に知られたものはだいたいマイクロレベルだった。

ではナノは?たとえばインフルエンザウィルスが100ナノメータだ。いっきに飛んでDNAのらせんの巾が2ナノメータ、水分子のサイズが0.3ナノメータ、水素原子のサイズが0.1ナノメータである。とにかくナノは微細ナノだ。時代はナノなのだ。




買ってきたのはダイソーのプチブロックである。



え?

カ〇ダのナ〇ブロックじゃないよ?あっちは900円。こっちは100円だもの。




さっそく親ペンギンを組み立てよう。




推定100ピース。

つまり100ピースプチブロック親ペンギン組立世界選手権である。第一のコース、執事。出場1名による戦いの火ぶたが今切って落とされるのだった。よーいどん。




3層まで。




5層。




7層。




9層。




11層。




14層。




17層で完成だ。




タイムは・・・23分38秒13。

世界新記録だろう。なにしろだれも挑んでいないので。そして気がつけば日付が変わっていたのであった。




そして翌朝。

子ペンギンも組み立てて姫を待つことに。はたしてどんなリアクションをして頂けるのだろうか?世界新記録への称賛は?



結論、まったく食い付かない姫ナノであった。
Posted at 2018/09/23 17:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味
2018年09月22日 イイね!

夏の終わりに。

今日の最高気温は29℃。

このところ曇り続きだったけれど、今日はよく晴れた。明日は予報では30℃の真夏日になるそうな。でも朝晩は涼しく、もう夏という感じがしない。いつにも増して過酷だった夏もこうして終わりを迎えるのだろう。




そんなわけで夏の終わりに花火をしてみた。

今年は少し離れた町の花火大会を見に行ったところ、王子と姫の食い付きがよかった。ふたりとも同じような精神年齢なので、こどもは2歳程度で花火を楽しめるということなんだと学習する執事であった。

それにしても家族そろって真顔で火を見ている姿はちょっと怖い。どうか怪しい快楽に目覚めないでくださいね、王子も、姫も。




ご満悦な王子。

ちなみにこの花火は2年前に買ったものなので湿気っていて点火に苦労した。かつ今日は少し風が吹いていて王子と姫のオカラダにさわると大変なので短めな天覧大花火大会となった。



今年の夏は酷暑だった。そんな中で熱中症で亡くなった子供は?記憶では例の遠足から帰って倒れた子が大々的に報道された程度だろうか。倒れて救急搬送というニュースはたくさん見たけれど。

王子が産まれた平成25年のデータを見ると、熱中症で亡くなった方のうち14歳以下はたった4人、全体で1077人中の0.4%。逆に77%が65歳以上という。日本の学校は信用できないと言う人もいるが、行政、現場ともに公務員の割りにはよく頑張ってくれていると思う。


王子も来年は小学校(特別支援学校)である。いま通っている発達支援センターのスタッフには本当に良くしてもらっている。来年はいったいどんな先生との出会いが待っているのかな。

ほんとうは先生方とはよく話し合ってみたい気持ちもあるけれど、このご時世では前のめりな親はモンスターペアレンツと思われるのも癪だし。なんだか世知辛い。

たいせい君やゆめちゃんみたいな子供好きな先生だと良いな。
Posted at 2018/09/22 21:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2017年12月03日 イイね!

王子画伯と姫画伯

今日はおでかけする時間がなくて、おうち遊びとなった王子と姫。


お外にでかけなくて体力があり余っているのか、二人ともなかなかお昼寝しない。そんなわけで嫁が画用紙とクレヨンを二人に与えてみた。

とつぜん思い立ったわけでもなく、どうやら本日行く予定だった鈴鹿の親戚の子が王子と姫の来訪をそうとう楽しみにしてくれていたらしく、おわびのお手紙のつもりらしい。




さっそく画用紙に前のめりな王子と姫。

いつもはだいたいマイペースで遊ぶ姫を、たたいたり引っ張ったりちょっかいを出す王子という図になるが、どうやら興味の対象は画用紙とクレヨンに集中されているご様子である。




集中してカキカキする王子はかっこいい。ちょっと髪の毛がノビノビでだらしないのはご愛敬である。




二刀流。

しばらく見ないうちにちゃんとクレヨンのとがった方でカキカキできている。そしていまのところ画用紙の範囲内でカキカキ。さすが王子画伯。




集中してカキカキする姫はりりしい。前髪がなかなかノビてこないのはご愛敬。




こちらもよく見れば二刀流の姫。

なかなか高密度の絵を描く。そして色の重なり具合がいい味を出している。さすが姫画伯。




二人でお絵かきにご満悦な姫さま。

悪気はなく、たたいたり引っ張ったりする王子に、いつもは困惑気味の姫だが、どうやら画用紙とクレヨン効果で微妙な距離感が構築されるご様子である。新しい発見だ。


さて、お絵かきからさかのぼること5時間前、本日執事は会社からみで告別式に参列してきた。

毎日顔を合わせる程度のスタッフだが、まだ若い。突然の死に執事も言葉がない。淡々と進む告別式の最後に喪主である父君の涙の挨拶に無念さを感じた。執事にできることは故人のご冥福をお祈りするしかない。すこし憂鬱な週末となった。
Posted at 2017/12/03 22:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 暮らし/家族
2015年10月11日 イイね!

Tシャツのリフォーム

執事のTシャツが破れた。




ユニクロのTシャツはピンキリで、このTシャツは生地も縫製もよく、5年くらい着れたもの。嫁も気に入っていたらしく、このたび王子のTシャツへと生まれ変わらせることに。

ここで大事なのは嫁のおかあさんのこと。なんと元お針子さん。つまりお洋服作るプロフェッショナルだったのである。彼女の存在なくしてこのプロジェクトは始まらなかっただろう。




せっせと裁断されていくTシャツ。




当然だが、嫁のおかあさんだけでは道具がなければ始まらない。そんなわけで分厚いジーンズも縫える立派なミシンがこちら。SINGERと迷いに迷って買ったBROTHERのLS700。プロのお針子さんは最新式すぎて慣れないらしい。




そんなわけで、執事の加齢臭も香しいTシャツが、




王子の清らかな香りのTシャツにリフォームされた。


プロフェッショナルに作り方やら型紙を頼り、ほどいたり縫ったりと、8割がたは嫁の作品である。裁断をミスって文字が消え気味なところはプロフェッショナルも年には勝てないと言ったところか。タグが傾いているのは嫁の性格のなせるわざ。
Posted at 2015/10/11 10:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation