• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

モノグラム シボレーコルベットC1セブリング(3)

コルベットは本日完成。




まずはボデー色から。

この青緑色にたどり着くまで何度イソプロピルアルコールにドブ漬けしたことか。実車の色そのものには程遠いけれど、自分の中でカッコイイと思える色になってホッとする。







そしてオーバーコート。

はじめてのフィニッシャーズ、オートクリア―は塗膜が硬く自動車模型の研ぎ出しにに最適との噂のお品。なんとTwitter仲間にイイなイイなと物欲しそうにしてたら頂きまして。カズさん♪ありがとうありがとう。







さらに新兵器のボーンミラーを。

数あるメッキ塗料の中でも群を抜く鏡感。欠点は圧倒的に弱かった塗膜なんだけれど、クリアーをかけたら曇ったのでトップコートしていないため取扱要注意となっている。





内装。

赤とベージュのコルベットらしさ満載の内装は特にディテールを追加しなくてもそこそこ見れる密度感。うん十年前のアメプラとは思えない、さすがのモノグラムであった。









ドアハンドルにタイヤ。

ボデーの下処理時点で切り飛ばしてしまったドアハンドルはプラ板工作に。そしてがんばって複製したテッチンホイールも組み立てて。





最後、ボンネットのヒンジを。

あれほど入念に仮組みしたにも関わらず閉まらないボンネット。ファンネルやらデストリビューターやら切り飛ばしてみたものの、犯人はヒンジだったというオチ。

というわけで全ての工作を終え、完成となる。













最高の気分。



何年まえだったか、取り憑かれたようにコルベットが欲しくなり数台積んだうちの一台。こちらは1956年のセブリング12hにプライベート参戦して23thだかになったという実車のエピソードとボデー色に惹かれて製作。

きっかけはTwitterの #アメリカンマッスル祭 なので発起人や参加、フォロー頂いた皆さまには感謝しかない。


さて。今年もあと4週間を切ってしまったが、ルノー5は完成するのだろうか?そしてTwitter慣れしてしまって140文字以上の文才が枯渇した執事は年内にもう一度みんカラに戻ってこれるのか?

というわけで念のため。皆さま良いお年を。

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation