• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

タミヤ ポルシェ936 1977(2)

ポルシェ936の方も。

こちらでTwitterコンペに参加する気ではじめたけれど、特に困ったことがおきた訳でもないけれど、あんまり進んでいない。






で、カットして止まっている。

ずっとやりたかった大好きな936の内臓製作。本物同様にパイプフレームを組むのは辛いけど、モーターライズのごつい車台をベースにすれば剛性確保可能というひつじ式の予定。とりあえず956の6発を載せてイメトレしておこう。

世はオイルショックの挫折から立ち直ろうと右往左往している70年代。自動車業界も無限にガソリンを燃やしてはいられない厳しいご時世の中、モータースポーツも激しい変化を求められたのかな。

956のように洗練されてない、917のような荒々しさもない、そんな過渡期の936が執事は好きだ。とどめはイクスが搭乗したヒストリー。最高か。



さてさて。

この時間にブログを書いていると言う事は・・・王子はけっきょく5時半くらいにご就寝されたので朝のルーティーンが崩れた嫁のサポートのため待機中なのだ。

ちなみに王子、無理矢理起こしてスクールバスに乗って頂きたいところだが、起こしてご機嫌は悪くないけれど、さすがにご飯を食べてくれない。こどものリズムが狂うとはこういうこと。こりゃバスは諦めて学舎に直送便だな。
Posted at 2022/05/24 08:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1977 ポルシェ936 | 趣味
2022年05月24日 イイね!

グンゼ フェラーリ250SWB 1961(8)

フェラーリのつづき。

今年のTwitterコンペも〆切が迫ってきたので仕上げに取り掛かろう・・・あれ?936は?







メーターがまさかのエッチングだった。

どこ探してもデカールが無いと思ったらこれだ。とりあえず墨入れして針を浮き立たせ、UVレジンでそっとフタをしてみる。




エッチングと言えば格子も。






避けては通れないので組んでみる。

垂直、直角に立てておく事ができず悪戦苦闘。なんとかブロックに立てかけながら中央4本の接着に成功した。接着が心もとないがつづけていこう。






フロントグリルになった。

先人ゆーじ改氏の教えに従い注意深く組説を見る。確かに横格子のアルファベットの順番間違っている。こんなフ◯ミみたいなトラップはいらない。






そろそろ窓枠をやらないとホントに間に合わない。

塗装ブースおよびコンプレッサーからの配管をある程度使えるところまで仕上げて試しに吹いてみる。使い勝手はもう少し改良が必要かな。






窓枠を仕上げる。

ガイアのプレミアムミラークロームからエナメルの黒を塗り重ね、一部拭き取ってメッキモールとゴムを再現する最近の流れ。ミラーフィニッシュ系の貼るやつは苦手で。






そしてエッチングのナルディ。

エッチングを丁寧に曲げても全くフィットする気配がないのでやむなくプラを削って無理矢理合わせ込んでみた。スイッチがホーンだけのシンプルなステアリングはイイな。



さてさて。

こんな時間にブログを書いていると言う事は、つまりアレだ。王子が3時に起きちゃってガレージに行けてないからだな。デフォルトだな。
Posted at 2022/05/24 05:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1961 フェラーリ250SWB | 趣味

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617 18 1920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation