• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

イタレリ フィアット131アバルト 1977 その9

8月中には完成させたいフィアット。


すっかりお熱のオリオール&デルタに押されて忘れがちだけれど、ダルニッシュだってすごいんだ。オリオールが''88〜'95にかけて3連覇含む6回コルスを制覇したマイスターなら、ダルニッシュは'70〜'81、同じく3連覇含む6回のコルス制覇。レジェンドなのだ。




さてダッシュボード。

結局は'80モンテからメーターデカールを拝借した。今後のためにとメーターデカールなどをコピー増産しようとも考えていたが、暑くて。おっくうで。








そしてシートベルト。

いつもの100均、ナイロン補修テープを赤く塗ってペタペタ貼って。いつ買ったか覚えがない100均のテープの方はあと3、4台組めそう。でもジャンクのバックルはこれで打ち止め。新たに調達しなければ。




内装が完成。

シンプルだけど、シンプルなくせに、さすが舶来キットなので合いは最悪レベルで合わない。舶来というか設計が古いというのもあるけど。






最後は塗装問題。

上はクリアー吹いた直後。しっかりウェットになっていい予感。下は乾燥2、30分後。おまえはみかんか?




削る。


ある先人は言う。夏場の高温多湿ではやむを得ないからリターダを投入しろと。しかし執事はリターダにはトラウマがある。リターダ入りの吹き残しを瓶に戻したらダマになった黒歴史。

またある先人は言う。そんな時はシンナーを生で吹いて溶かすんだ、そして研ぎ、またクリアーと何度も繰り返せと。しかし執事にはその勇気と根気はなかった。

いや、ひとのアドバイスはとても参考になるし、ヒントになる。聞く耳もたないわけじゃなくて、ここから先は自分に合ったやり方を探す旅なんだな。

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
7 89 101112 13
14 15 161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation