• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

火曜日・・・

何の火曜日にしようか、考えたけれど浮かばない。



火曜日は街の大きな病院に、新しい先生に会いたくて行ってきた。

王子は楽しさのあまり興奮して前後不覚になったり、夜中に突如目が覚め眠れなくなったり、時々執事と嫁を困らせる。

いくつかあるデイサービスのひとつでも少し困っているらしく、そんな時はお薬を使うというのはどうですか?などとアドバイスされ、いつもの大学病院の教授先生に相談したら専門医を紹介して頂いたのだった。


まあ、結論から言うとお薬それなりにキッツイヤツらしくて王子のカラダに負担がかかるからおススメしないというのが専門医の見解だった。

・・・いやそれは納得。なんだけど困ってるんですけど。


別のデイサービスの、普段は八百屋のオッチャンみたいなコンシェルジュにチラッとその話をしてみた。八百屋のオッチャン珍しく真面目な表情(電話なので、たぶん)で、王子はそこまでしなくてもコントロールできるからお薬は反対だと。

・・・なるほど。そうは言っても困ってるんですけど。


帰宅して冷静になって考えてみる。

王子は確かに手に余ることもあるけれど、最近はなるべく自由に行きたいとこ行かせて、やりたい事やらせるようにしてる。ストレスためないように。だからかだいぶ落ち着いて生活できていて、昔ほど傍若無人ではなくなった。

楽しすぎてテンション上がるってのは王子にとってはとてもいい事なんだろうな。

夜中に起きるのは覚悟の上で、寝付きが悪い夜は嫁が対応、執事は超老人級に早寝早起きして夜中に起きた時に朝まで対応。なんとかできなくはない。


そう考えると、確かに薬の副作用で肝臓悪くしてぷくぷく太る成人病の王子は見たくない。もうちょっとがんばってみるか?あるいはもう少し専門医との対話を続けて何がいちばんの方法か考えてみるかな。


そりゃ短時間しか会って話さない専門医や、家事担当、王子担当を分けてずっと付きっきりでいられるデイサービスのコンシェルジュには家族の、特に嫁の苦労はわかるまい、という愚痴が出ないわけではないけれどね。





なんにしても王子にとっては"よくある火曜日"だったのは間違いない。
Posted at 2022/08/11 19:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 王子の記録 | 暮らし/家族

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
7 89 101112 13
14 15 161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation