• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

ホンダドコイッタ。

久しぶりのアウトガレリアルーチェ。


もうあんまりイベント展示はやらないって聞いていたけれど、8/10からホンダが置いてあるらしい。

前回来た時はもうイベント展示ではなかったけれど、高原書店の本とかいろいろ珍しいモノが売られていたし、実は内緒でフジミのF430のオープンカーを買って帰ったりしたので、今回も掘り出し物あったらイイなと。

そんな下心も隠しつつ、夏休みを絶賛持て余し中の姫をお連れしていざ。




来るなりフィアットに食い付くひめ。

やはりこのサイズ感、おしゃれな色合いのチンケチェントは幼い姫の目にもステキに映るのでしょう。ところでホンダは?




ちゃんと居ますよ。

本日の主役。8千5百回転回して、リッターあたり83馬力出すレーシーなツインカムエンジンを積んだトラック、T360だ。

ホンダ初の市販四輪車はピックアップトラックだった。かわいいが、決してハイセンスとはいえないボデーに日本車初のDOHC。全ての始まり、これぞホンダという歴史的一台だ。




いちおうSもいらっしゃる。

タイトルが"ホンダスポーツの系譜"なので、いちおうね。この機材はS500ベースとの事なので良く確認は出来なかったがおそらくチェーンドライブかと。


さあいつもの様にたくさん写真撮って、名車のディテールを満喫しようか!って思ったのも束の間、姫の興味はすでに隣のミニカー屋さんへ。

そんなわけで久しぶりのアウトガレリアルーチェは滞在時間10min underとなってご帰宅へ。
Posted at 2022/08/19 09:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
7 89 101112 13
14 15 161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation