• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

イタレリ フィアット131アバルト 1977 その12

フィアットも佳境だ。




先ずはおゆまる。

はじめてヒートガンでトロかしてみたが熱の加減がわからなくて、型は取れるが一向に固まらない。逆に言えばもっと短時間で作業できるという事。すばらしいな文明の利器。






あとはUVレジンで複製。

オイルキャップの完成だ。これも昨年作った'78年の時に作った余りが何処かにはあるはずなのだけれど、ゴールデンウィークにガレージをリフォームした時に失くしたのだった。




これにてエンジンルームは完成。

昨年作ったフルスクラッチのエンジン、味はあったが出来はイマイチ。それに比べて今年のやつときたら、シリンダーヘッドをハセガワ037から移植し、インテークもレベルアップ。もうこれはアバルトチューンのランプレデイユニットと言いきって良いだろうか。






やっとここまで来た。

窓枠マスキングと言えば梱包材のビニール風船なんかを切り取って貼っていたが、今回からタミヤのシート付きマスキングテープが登場。やはり文明の利器、ストレスフリーは金で解決なのだ。






フロントグリルのこと。

思い起こせば、この4灯同径のヘッドライトのせいで'77コルスに手が出なかったわけで、これを解決した自分を褒めたい。






ここまで来たら仮組みしたくもなるだろう。


2022年09月03日 イイね!

これぞ"ころなか"

夏休みが終わった。


王子も姫も9/1からちゃんと学舎に通われている。ホントに良かった。一時はどうなることかと。




思い起こせば8/21。

この頃は幸せだった。執事の夏休みも最終日で、最後の思い出に動物園にてサイの生態を知る。姫の知識欲に際限はない。




人生初のジェットコースター。

これはいつもの幼児用くまさんコースターじゃなくて、お兄さんお姉さんが乗る本格派のやつ。王子も姫も大興奮だ。




隠れてるけど王子もいるよ。

王子は執事の夏休み前半でちょっと体調が悪かったけど、この日は元気に楽しんでるご様子。いい思い出ができたかな。



でも幸せは続かないのだった。

週明け早々に王子のデイケアサービスでコロナ発生。王子は送迎車の中で濃厚接触者となった。ちなみに王子も陽性の子も当然のようにマスクできないし、奇声もデフォルト。つまり濃密接触なのだった。

執事は急遽休業。王子が検査陰性だったのが救いではあったが。





そんなわけで行く宛の無い旅へ出るのだった。




ご自身の立場を弁え控えめな王子に対し。






ここぞとはしゃぐ姫。






そして花火。

ここでも全力で花火を楽しむ姫と、実は花火よりシャッターの開閉が楽しい王子。対照的だ。



結局執事、週末までまるっと1週間夏休みが追加されて王子と共にあらん事を祈られる羽目になってしまった。

一応途中でPCを繋いでリモートワークできる体制は構築したものの、活きた王子のお世話とは人生を賭してするものなので当然のごとく仕事にはならなかった。これがいわゆる”ころなか"というやつなんだな。
Posted at 2022/09/03 15:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation