• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

ハセガワ ランチアデルタHFインテグラーレ16v ラリーサンレモ その4

さあデルタだ。






入れ子のPLのこと。

ハセガワのデルタは市販車もキット化できるようにとベンチルーフやフューエルリッドが入れ子になっている。このあたりパーティングラインを削るのが最初のおしごと。




がっつりPLを削る。

ついでに最近のお気に入りは黒サフからの面出し。清潔な作例の方はこの下地を丁寧に作られる。執事は相変わらず根気がたりないのでこれぐらい。






お次はルーバー。

ハセガワでランチアと言えばルーバーのバリとの戦いである。ストラトスしかり、そしてこのデルタも同じだった。たしか037は学んでいてエッチングがあったような、なかったような。






ウィンドウのゲート跡。

激しいな。けっして執事のゲートカットが荒いとかではない?表面だけでなくて断面を見ると奥までしっかりクラックが入っている。






削っても削っても。

クリアーで表面のキズを埋める事はできたけれど、場所が悪い。ハセガワさんせめてセンターピラーのところにゲート配置してくれていたら隠れたのに。




いよいよ入刀だ。

Miyachi's3Dプリンテッドフロントグリルに換装するために開口。クレオスラインチゼル、タミヤエッチングソー、そして彫刻刀。執事的には苦手作業のオンパレードだがなんとかしなければ。




なんとか開口に成功。

感動。さすがMiyachi'sフロントグリルはピッタリフィッティングだな。ボンネットまで開いているのはエンジンを載せるためではなく、8vボンネットのフィッティングも見たいし、何よりフロントグリルを開けやすいので。




すでにカッコいい。



今回は次に作る'89コルスに向けて、ハセガワのデルタってどんなかな?って知るのが目的。エンジンは載せない。コルスでもない。大好きなオリオールではあるけれどクラッシュリタイヤの'89サンレモ。でもこれはこれで楽しくなってきた。
Posted at 2022/09/17 18:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1989 ランチアデルタHF16v | 趣味
2022年09月17日 イイね!

王子の愛はBad Medicine!

王子のクスリのこと。


王子は楽しさのあまり興奮して前後不覚になったり、夜中に突如目が覚め眠れなくなったり、時々執事と嫁を困らせる。

そんな時はお薬を使うというのはどうですか?などとアドバイスされ、いつもの大学病院の教授先生に相談したら専門医を紹介され行ってみたものの、ケッコウキッツイやつだからおススメはできないと言われ帰ったのが先月のこと。





懲りずにやってきた。

あらゆる反対を押し切って薬をよこせと迫りにきた・・・わけではなく、実は前回は嫁ひとりで話を聞いたのもあって、執事もいろいろ聞いてみたかったのだ。




あれ?リスパダールを処方された。

これは平易に言えば落ち着くクスリ。副作用も無くはないのでいろいろ注意事項は聞いてきた。こちらの事情も汲んで、先生なりにそれほどキッツイ側ではないモノを選んでくれていたみたい。ありがとう先生。

そう言えば副作用の中で、足がムズムズして小刻みに動いてしまうアカシジアという症状のこと。いやこれ王子はデフォルトで足踏みしているんだけれど、どう見分ければいいのか?




姫も居るよ。

待合室で王子と手を繋いでお散歩してくれたり、帰りはこうして御用車を押してくれたり。この日は執事は午後半休、王子を15時、姫を15時半にそれぞれお迎えに行き、総出の対応となった。



実際クスリが王子に合うかはわからない。とりあえず5包もらって様子を見ようと言う話。ひと月あとに報告に来るという予約をして今回は帰路についたのだった。

はたして執事は、嫁は、この禁断のクスリを使うことができるのだろうか。
Posted at 2022/09/17 13:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 王子の記録 | 暮らし/家族

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation