• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

購買悲喜こもごも

わけあってまったく手が止まったプラモデルの件。


やっている事と言ったらおそらく一生作る予定のないプラモデルや、飲む予定のないお酒なんかをオークションに出してみたりして過ぎてゆく時間。

身辺を整理すると清々しい気持ちになる。当時は盛り上がって買ったF1のプラモデルやら、30年近く寝かせてあったESCIやらをけっこう高額で買って頂きホントにありがたい話である。ぜひ新しい家主の元で完成の日の目を見てほしい。


さて。

わけあって止まった手を動かす気力がまったく出てこない執事。手に入ったお金を新たなプラモデルに投資してしまったわけである。いちおう言い訳としては、売って減らした分以上の個数は買っていないと言っておこう。




まず1台目。若干ずんぐりむっくりでスマートとは言い難い。しかし1953年と考えればなかなかスリークなスタイリングの6気筒である。



答えはこれね、’53年式コルベット、いわゆる初代C1と呼ばれるやつである。深い意味もないが、うん十年ぶりくらいにリベンジで作りたくなったのでご購入。当時はアメリカンなプラモデルの意外な細かさと接着面積とかまる無視の部品構成なんかにとまどって接着剤の塊と化した記憶がある。

今回は、どうやら巨大なバリと格闘することになりそう。フロントガラスにはフロントガラスと同じくらいの大きさのバリが付いている。さすがは古い金型である。

ちなみに落札価格は戦わずして1千円ちょっとなのでお得であった。




2台目。シャープなラインが印象的なオープンカーである。



ちなみに執事の馬、マツダロードスターの4倍の排気量。



’67年式コルベット、いわゆる2代目C2の7L仕様車である。完成写真がとてもかっこいい。C1ほどバリもひどくない。

実はC2は某有名モデラーさんがスナップキットのやつをものすごく綺麗に仕上げられていたのに感動して遅ればせながら連れ○ョン状態となった。

こちらも戦わずして2千円ちょっとでお買い上げ。




最後の1台は、アキュレイトのマクラーレンである。これは1969年かな。カンナム常勝時代のオレンジのマクラーレン。とにかくアキュレイトミニチュアのプラモデルが見たくてオークションでそうとう戦ってしまったため、4千円ちょっとがあっという間に飛んで行った。


毎日のように宅急便で運ばれてくるプラモデルに嫁の視線が気になる今日この頃であった。
Posted at 2017/01/27 10:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2017年01月15日 イイね!

エアブラシのメンテ小道具

わけあってまったく手が止まったプラモデルの件。


やっている事と言ったらおそらく一生作る予定のないプラモデルや、飲む予定のないお酒なんかをオークションに出してみたりして過ぎてゆく時間。




まあナイフぐらい使っていないと手も錆びるという事で、こんなものを用意してみた。一つはエアブラシのおそうじ道具。そして100均のケースとエチレンボード。




なんてセンスがないんだろうか。とりあえずこのようにカットしてみた。




そして完成。エアブラシのおそうじ道具箱である。あとはタミヤのマークでも貼っておこうかしら。


ダイニングでシコシコとカット作業をしている横を興味なさげに通り過ぎる嫁。作業場をご提供頂きましてありがとう。

そして道具箱が出来たので小物を無くす心配がなくなり、安心する執事であった。
Posted at 2017/01/15 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation