• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

続々々々SEVチューン ファイナル?

ようやく熱が冷めてきたSEVチューンです。
しばらく新しく導入してないので、さすがに打ち止めかな。出来れば、ストレスブロックを車内用にワンセット行きたい所ですが、最近はエボのオーディオにシフトチェンジ中なので、予算は割けないです。

SEVチューン第16弾

ラジエーターN1、N2追加



こちらは、既存のN1、N2に挟みこまず、別の場所に付けました。ラジエターのアッパーホース側とロアホース側となるように付けました。合っていないのか分かりませんが、初めほどの感動はありませんでした。多少は乗りやすくなった様子です。本格的にSEVショップでセッティングをしてもらいたくなりました。

SEVチューン第17弾

フューエルチャージ5連



カプチーノだと、エンジンルーム内が狭くいろいろ外さないとベストそうなポジションにたどり着けそうになかったため、寒いし、めんどくさい、ということで、燃料フィルター直後の場所に付けました。
いろいろと付けてきたSEVチューンの中でも、トップクラスの効果を感じました。低回転から高回転まで気持ちよく回ってくれます。50kmからのレスポンスが、一段と気持ちよく回るようになりました。全く不思議です。

この後は、特に付けてもないので、約一年に渡るSEV熱はようやく冷めたようです。欲を言えば、ストレスブロックを車内用に入れたいのと、ヘッドバランサーFの追加、更にはプレミアムシリーズに興味はありますが、さすがに手が出ません。完全に踏み込んではいけない沼だと思います。その予算があったら、エボのオーディオをカスタムしたい最近です。とはいえ、聴いてる音楽が、高性能で聴かなくても、というようなものばかりですが(^^;)

とりあえず、SEVは、ひと段落。なんだけど、こんなにいっぱい付けてしまったので、時間見つけてショールームに行ってリセッティングは絶対必要。

謎のパーツSEV、ハッキリと人には勧められない不思議パーツです。
効果ない車もあるからか、根気よく探せば、オークションやらメルカリなどでかなり安く手に入る事があるのが、ちょっと嬉しい。

今年は、エボのオーディオの年になるのか?
とはいえ、オーディオは知識ゼロ。上を目指せばキリがない、というのだけは知っている。それこそ、車をもう一台買えてしまう位の沼があるそうな。そこまでは、ハマるつもりはないけど。
ブログ一覧
Posted at 2019/03/31 20:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

英気を養う
バーバンさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年3月31日 21:00
おおお、N-1,N-2追加ですか〜!
コレはオクでも中々出回らないですし高い!
最近ヤフオク、めっきり出品が無くなって来てます。
ほんでラクマで驚きの値段で出てたりします。
きっとメルカリに流れてるんだろうなー。

SEVフューエル効きますかー。
オイラら一つ前のP.E.だけど全然…。
軽油だからかなー?
コメントへの返答
2019年3月31日 21:05
フューエルチャージは、場所が取説と違うところに付けたので、どうかなぁ、と思ってましたが、歴代SEVでもトップクラスの感動でした。
SEVは最近は、メルカリにいろいろ出てますよ。結構、お世話になりました(^^)

プロフィール

「@まっさかさん、お大事に。
こちらは年のせいか、一度体調崩すとなかなか治りにくいです。」
何シテル?   01/12 19:26
カズキーノ改め、まっちゃーん!です。よろしくお願いします。 20代のころは、時代柄、スポーツカーを速くすることや、見た目をよくするチューニングにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どこのご家庭でもできるヘッドライトメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:51:57
MICHELIN X-ICE3+ 235/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:52:21
kei用 エアコンパネルに変更です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:30:47

愛車一覧

スズキ ST250 Etype STさん (スズキ ST250 Etype)
久々の250 だいぶマニアックなバイクですが、しばらく乗ってみます。 とりあえず来たその ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR Mr(ミスター) (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
カプチーノでは荷物を載せきれないとき、カプチーノ整備中のときで、それ以外はコンディション ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
かつてのメインです。2019冬-2020春までは、雨多すぎ、寒すぎ、爆風すぎ、ガタきすぎ ...
スズキ カプチーノ ファニチーノ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 キビキビ走るいいヤツです。 車体番号から3.1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation