• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃーん!のブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

ナビ

カプチーノのナビがつかなくなって早5カ月。
エボがあれば十分な訳で、さらに今はバイクがある。ぶっちゃけ、お荷物の粗大ゴミ。とはいえ、これまでこんだけ乗ったので、何とか復活はさせてみたい。今年車検取ったばかりだし。次期が次期なら、廃車でした。
とりあえず、たまにしか戻らない自宅では、ちびっ子の相手で洗車すらままならない。
たまに出ている時にちょっといじるだけ。いつまで経っても終わらん。ということで、宿舎に乗ってきました。
多分、集中ドアロックが原因かも。戻し中になんと、つきましたが、ドアロック部分戻したら、ドアロック死亡、ナビ死亡。
よく見ると、旧ドアロックの残骸がそのまま。こいつがショートしてんじゃね?という気がする。車屋ってのは、古いものは埋葬して終わりなのですかね。
近々、バラして整理もしますか。
1番の問題は、エアコンがつかないこと。配線ミスかな?風は出るけど。
まだまだ先は長いぜ!

Posted at 2025/09/15 18:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

僕の夏休み

僕の夏休み何年振りか分からなくらいの盆帰省。多分、9年振り。元は、オカンが愚痴と他人の悪口しか言わないので、年に一度しかない貴重な休暇を愚痴聞かされて終わりはクソつまらんとなって戻らなくなったのですが、娘さんを連れて行くため、いやいや戻りました。戻らなくなってからは、嫁とUSJ行ったり、資格取りに行ったり、娘が産まれて、遊んでいたりとしていました。有意義です。




遠いです。各地の土産を買ってみたいという、小さな夢を叶えながら戻りました。途中、福島らへんで事故で高速降ろされるという、アクシデント付き。



戻ったら鶴田祭。田舎の祭りです。帰りに土砂降りくらいました。昔は、もっと賑わっていたのになぁ。



シャボン玉ショー。娘さん満足そうでした。



滑り台。何回もやっていました。
多分、同級生を見た気がします。



海も連れて行きました。



浅虫水族館



何か、じっくり見ています。



真剣です。



イルカショー



最前列




最初は、この状態で見れたもんじゃありませんでした。荷物の場所取りダメとか言って、荷物だらけ。車椅子ゾーンには地べたに座る人々。秩序もクソもあったものじゃありません。若い頃なら、全部の荷物落とし物として、センターに届けていました。優しくなったものだ。
こんなのはいかんと、遅くに再入場して娘さんに見せ直しました。



青森の酒
酒辞めようとしているのに。



娘からのお土産。お父さん泣いてしまうぞ😭


夏休み番外編



職場のあるところに帰ってから、近く?の丸源30km離れていますが、ツーリング



そのまま、ビーナスラインツーリング。霧ヶ峰方面に。



晴れてよかった。




フラッとビーナスラインって、なんて贅沢だ。
Posted at 2025/08/24 20:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:知らない

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:店舗にいかに置いてあるか

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 13:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:していない

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:ある

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/26 19:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月13日 イイね!

床屋の帰りに

床屋の帰りに床屋に行ってきました。ついでにビーナスライン走ってきました。
いや、帰り道の渋滞を見ながら出かけていたら、ここ通って帰りたくねー、って思ったので、いっそのこと山行くか。となりました。
カプチーノは残念ながら復帰予定なしなので、バイクです。今の時期は常にバイクです。エボも月一くらいの自宅に戻る時用です。


道の駅小坂田公園
ゴーカートがあります。子供連れてきたいな


美ヶ原高原美術館
曇ってました。
他県ナンバーだらけ


残念


霧ヶ峰
トイレで帰りは6時間か、などと言っているグループいました。すまん、オレは床屋帰りにふらっとサッと来ました。


鹿串
レバーっぽいので、好き嫌いは分かれそう。非日常を味わうので、味は気にしない。


本日2本目のソフト

満喫して帰ってきました。渋滞はありませんでした。
Posted at 2025/07/13 19:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさかさん、お大事に。
こちらは年のせいか、一度体調崩すとなかなか治りにくいです。」
何シテル?   01/12 19:26
カズキーノ改め、まっちゃーん!です。よろしくお願いします。 20代のころは、時代柄、スポーツカーを速くすることや、見た目をよくするチューニングにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どこのご家庭でもできるヘッドライトメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:51:57
MICHELIN X-ICE3+ 235/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:52:21
kei用 エアコンパネルに変更です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:30:47

愛車一覧

スズキ ST250 Etype STさん (スズキ ST250 Etype)
久々の250 だいぶマニアックなバイクですが、しばらく乗ってみます。 とりあえず来たその ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR Mr(ミスター) (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
カプチーノでは荷物を載せきれないとき、カプチーノ整備中のときで、それ以外はコンディション ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
かつてのメインです。2019冬-2020春までは、雨多すぎ、寒すぎ、爆風すぎ、ガタきすぎ ...
スズキ カプチーノ ファニチーノ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 キビキビ走るいいヤツです。 車体番号から3.1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation