• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃーん!のブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

雪のバカァ

雪のバカァ時間に追われていたので、作業中の写真ないです。

エボのカーオーディオの配線整理



昨日、やろうと思ってドアパネルやら何やらを外した所で雪がガンガン降ってきたので車内で運転席側のツイーターの配線だけで終了



翌日、朝から変わらず雪でしたが昨日よりは弱いので開始。昼頃には晴れました。午前で運転席側終了
午前の作業のほとんどは、蛇腹通し。もうやりたくねー。
と思ったものの、午後から助手席側を始めて、運転席は楽勝だったと気づく。思えば、前回も積むんじゃないか?と思うくらい苦戦した記憶があります。今回は、車体側から外して、ドアパネル内に持ってきてギュッと縮めて何とか通して戻しました。車体側が狭くて、その上、蛇腹がドア側に斜めっているので、配線通しはまるで使えん。カーブは無理よ。
今日の作業のほとんどは蛇腹通しでした。いろいろ考えて、この方法でした。他にやりやすい通し方あるのかな?運転席側は配線通し使えたので、行けるかと思いましたが、助手席側は無理でした。手がズタボロです。そして、スパシャンドクターケアコレのせいで車内コーティングしていたので、手が滑る滑る。乾燥と合わせて最悪のコンディションでした。



なんとか暗くなる前に終わりました。ダサいけど、ガムテに配線どれか書いて貼りました。近々、何とかします。

オシロは自宅なので、アンプの調整はまた今度。バイアンプからマルチ接続に変えたので、クリアになった気がします。初めから、こっちにしておけばよかった。当時のオレ、何してたんだ?こんなに配線複雑にして。よく分からん。




ケーブルはカプチーノと同じZONOTONE 5500α

せっかく、いいシステムどけど、流れる音楽は昔の古いのやらアニソン。最近の歌知らない人です。いろいろ聞こうかな?
Posted at 2024/12/08 16:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

ヒューズ交換

ヒューズ交換オカルトチューン







写真撮り忘れたけどブロックヒューズも。

高かったけど、今後10年換えないと思うと思えばまぁ、いいだろう。

エボにはSEV効果ないと判断したので、ヒューズチューニングにしました。

アイススローブヒューズ、ボックスヒューズの交換の方がマジカルヒューズより体感はありました。マジカルヒューズはオーディオ向上しました。
おそらく、新品のヒューズだと何にしても変わると思うけど。自己満足の世界です。

メインヒューズはそのままなので、いつか換えたいです。

アイスヒューズとマジカルヒューズの混在中ですが、気持ちリフレッシュしたのでいいかな?

注文ミスで余ったマジカルヒューズ10Aはナビのヒューズ交換に使いました。数年ぶりにナビの裏見ました。近々、スピーカー繋ぎ直し予定です。これから、冬なので土日に娘たちも来れなくなるので、時間取れそうなので。マルチ接続にします。なぜにバイアンプにしたのだろう?バイアンプ手間が増えるのに、昔のオレ、何やってたの。

Posted at 2024/12/01 14:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

夏休み

夏休み何と、夏休み中です。
バカかおめぇ、と思われそうですが、ガチで今なのです。秋も終わりかけですが、正真正銘、夏休みなのです!
久しぶりに洗車しました。






スパシャン系は、なかなかもつのか、3ヶ月ぶりの洗車でしたが、水で流しただけでも、そこそこ綺麗でした。







秘密の工場で新しいスタッドレスにして来ました。久しぶりのブリヂストンです。贅沢だ。ほとんど乗らないくせに。一応、雪の振る街らしいので、念のため。職場の人に聞いた話だと、雪降る自慢する割に、雪国ではないらしく、降ったらしっかり交通マヒするらしいし、スタックしまくるらしい。雪国出身者からすると、そんなじゃ全然雪国じゃねーじゃん、です。なので、降ったら結局埼玉と同じで、外出ないと思う。ぶつけられたくないし。

あと、数日夏休み。11月入りますけど。



Posted at 2024/10/31 13:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

バイク保管

バイク保管バイクシーズンが終了間近&来週末から夏休みなので、自宅付近でツーリングしようということで、いったん自宅保管に行きました。5時に出よう、と思ったら真っ暗だったので、30分遅らせて出発。暗闇でのバイクは怖い



山越は寒い。高速までの下道も寒かったです。秋ジャケット持っててよかった。




群馬入ったあたりから、路面が濡れていてビビる。
ほっそいタイヤだし、古いSTだし。




夏休みは、久しぶりの秘密の工場で、スタッドレス組み替え予定です。
夏休み笑
夏休み予定日が近くなると、トラブルが起きる職場です。多分、来週事故起こります。なぜならば、週末から夏休み&娘の運動会。フラグはビンビンです。起こらない理由がない。そして、月末まで来てしまった。

今回の転勤先は、雪の降る街ですのでスタッドレスを。思った感じ、雪国という地域ではなさそう。だけど、坂の街でもあるので、古びたスタッドレスは迷惑かけてしまうかも、ということで。
Posted at 2024/10/19 18:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

今週もビーナスライン

今週もビーナスラインやることない、ということで、今週も行ってきました。ビーナスライン
思いつきで行ける場所って。埼玉からは、平日に朝早く出て夕方帰りだったのに。


初回挑戦時、諦めて帰ったルートから登ってきました。





美術館着いたら、曇っていました。雨降るなよ☔



下ったら晴れでした。霧ヶ峰着


鹿肉の串焼き。ちょっとレバーっぽい味でした。好みは別れそう。オレは好き。
店員がなんか、調子に乗ってるババァでした。好きになれん。


別のところのソフトクリーム。ガラガラだったのに、並んでいたらいつのまにか、大行列。たまにあります。


絶景



こんなにすぐ行ける転勤先はもうないだろうから、今のうちに飽きるほど満喫しておきたいと思います。

来週は自宅の用事があるので、再来週か?
Posted at 2024/08/18 18:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさかさん、お大事に。
こちらは年のせいか、一度体調崩すとなかなか治りにくいです。」
何シテル?   01/12 19:26
カズキーノ改め、まっちゃーん!です。よろしくお願いします。 20代のころは、時代柄、スポーツカーを速くすることや、見た目をよくするチューニングにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どこのご家庭でもできるヘッドライトメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:51:57
MICHELIN X-ICE3+ 235/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:52:21
kei用 エアコンパネルに変更です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:30:47

愛車一覧

スズキ ST250 Etype STさん (スズキ ST250 Etype)
久々の250 だいぶマニアックなバイクですが、しばらく乗ってみます。 とりあえず来たその ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR Mr(ミスター) (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
カプチーノでは荷物を載せきれないとき、カプチーノ整備中のときで、それ以外はコンディション ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
かつてのメインです。2019冬-2020春までは、雨多すぎ、寒すぎ、爆風すぎ、ガタきすぎ ...
スズキ カプチーノ ファニチーノ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 キビキビ走るいいヤツです。 車体番号から3.1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation