• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃーん!のブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

今年のカーライフ

今年のカーライフ


1月、前々から欲しかったクリアサイドマーカーに変更。



転勤が今年もなかったため、もう少しだけカプチーノに乗ろうと思い、昨年版のサイバーナビが安くなっていたので交換。ナビのオプションパーツは高いので、地味に探すことに。



2月、中古でMA入手。自分的にはこれがないとサイバーナビは始まらないと思う位、好きなパーツ。



車検。2年乗れるチケット。少しリフレッシュをお願いしたので、大きな出費。同時に、タンク潰れを発見。予算の都合から、今回は見送り。



3月、ナビのオプションパーツ、フロアカメラを追加。簡易的な前後ドラレコにする。



4月、北関東茶会に久々に行ってみる。オフ会がない最近では貴重な集まり。



5月、ETC2.0のナビ連動タイプに交換。エボの頃より結構高くなっていて驚く。元をとるくらい乗ることはないだろうけど、どうしてもナビと統一したかったので、我慢の出費。



5月、GW明けから職場内の異動があるので、しばらく行けなくなるので、参加。



6月、完全にHIDが死んだため、交換。今思えばLEDの方が良かった気がする。



7月、職場の異動にも少し慣れ、時間が取れるようになったので、車検で見つかったタンク潰れの修理。他にはブレーキのオーバーホール。



不幸にもショックのオイル漏れを発見してしまったので、型も変わっていたので、4本入れ換える。



数年ぶりに満タンを指す。



10月、春のタイヤ交換の際に壊れたジャッキを購入。新品がもうなかったので、ヤフ○クで中古。



ランエボに付けていたTS-WH1000Aがあまりにも今のスピーカーに合わないため、お蔵入りしていたロックフォードのサブウーファーに交換。



カプチーノにエボのお下がりTS-WH1000Aを導入する。



いろいろ配線を見直していたら、思ったよりいいスピーカーだったので、ちょっと強引にマルチ接続化する。この頃からオーディオ熱再燃。



カプチーノにND-DC3を導入し、ネット環境構築する。ナビのオプション大体揃う。贅沢なナビだ。



11月、半年ぶりに北関東茶会に参加。タイヤが限界っぽいので、次は何にしようか調べに行ってみました。やっぱりネオバか?とはいえ、スポーツ走行するわけではないので、ノーマルサイズのPlaysでもいいかな?とちょっと思う。
S660の追加に応募してみる。



オーディオ熱が再燃のため、勉強と今後の方向性を教わりたいのでアングラに参加。サイバーナビの調整の広さを知る。



12月、エボのサブウーファーが安く手に入ったので購入。結局、最初の組み合わせに戻る。
S660の追加は見事に撃沈。



エボにサビ防止用のパーツをつける。昔、32Rの時、潮風&融雪剤コンボには太刀打ち出来なかった記憶があるけど、ここは雪降らないし、海沿いでもないので、どうだろうか?



カプチーノのスピーカーを交換。デッドニングも出来る限りやる。あとは調整だけど、なかなか機会がなく先延ばし中。

今年は、カプチーノのナビの年。遠出は北関東茶会が一番遠いかな?エボに関しては、職場より遠くに行ってなかったりします。

カーライフというよりは、カプチーノの快適化の年な気がする。

来年は何しようかな?
Posted at 2021/12/28 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさかさん、お大事に。
こちらは年のせいか、一度体調崩すとなかなか治りにくいです。」
何シテル?   01/12 19:26
カズキーノ改め、まっちゃーん!です。よろしくお願いします。 20代のころは、時代柄、スポーツカーを速くすることや、見た目をよくするチューニングにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 23:23:00
Kei純正エアコンパネル~その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:47
Kei純正エアコンパネル(仮)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:42

愛車一覧

スズキ ST250 Etype STさん (スズキ ST250 Etype)
久々の250 だいぶマニアックなバイクですが、しばらく乗ってみます。 とりあえず来たその ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR Mr(ミスター) (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
カプチーノでは荷物を載せきれないとき、カプチーノ整備中のときで、それ以外はコンディション ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
かつてのメインです。2019冬-2020春までは、雨多すぎ、寒すぎ、爆風すぎ、ガタきすぎ ...
スズキ カプチーノ ファニチーノ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 キビキビ走るいいヤツです。 車体番号から3.1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation