• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃーん!のブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:
ゼロウォーター
Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/28 16:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月26日 イイね!

自分の車歴その4

久々のどうでもいい話、自分の車歴その4です。

32GT-Rがサビ及びタービン寿命のため、買い替えを決意しました。当時は、まだ地元青森に転勤の可能性があると信じていたため、再び四駆が候補でした。

よし、比較的新しいし、四駆だし、何より憧れの6速MTだし、ということで、34GT-R Nurにしました。
とんでもなく高くないか??それより、市場に出回っているのか??と思いそうですが、当時は、スポーツカーブームでもなく、また、それなりに買える層の人も、新GT-Rの発売が近かったこともあってか、こぞって乗り換えのため手放したためか分かりませんが、Nurですら、まるで売れず、中古市場では毎週値下げ、在庫多数という信じられない現象が起こっていました。それでも、なかなかいい値はしましたが、プレミアム価格では全くありませんでした。ごく普通の高い中古車です。





さすが、新しいだけあって、32GT-Rに比べると高速域の安定性が全然違いました。しかしながら、32GT-Rのもつ、ワクワク感には遠く及びませんでした。多分、これは両方乗った人にしか分からないかと思います。ちなみに、自分の買ったNurの前オーナーは、記録簿から、その前も34GT-Rを乗っていたようです。いろいろ、移植していたようです。

十分な車でしたが、ほぼ同時期に新車で買った人のレガシィB4と乗り比べて、次元の違いを感じました。レガシィに圧倒的に安定感、安心感、加速感が劣りました。手も足も出ません。いくらGT-Rとはいえ、6年の歳月があれば、格下の車にあっさり追い越されるんだなぁ、と技術の進歩を感じました。

しかしながら、4000回転を越えたあたりのパンチ力は凄かった記憶があります。全く別の乗り物でした。加速車線で、追い越し車線の車をブチ抜けるということができたりと。ただ、街乗りでは、重さもあって鈍くささが印象にありました。通常の発進時は、ヴィッツに置いていかれた記憶があります。

高い金払ったし、しばらくは我慢して乗ろうと思いましたが、結婚を機に手放しました。乗ってても良かったのですが、時期的に新GT-Rが中古に出回り始め、逆にNurが希少車になってきたこともあり、盗難を恐れての手放しでした。自宅から、そこそこ離れたところに青空駐車場ですので、いい餌食だったと思います。

非常にさっぱりしない、終わり方でした。とはいうものの、もう一度乗りたいとは思わない車でした。



3年半とやや短い期間でしたが、珍しい車を足車として乗っていました。燃費は、エアコンつけながら乗って、6km程度だったと思います。32よりタンクが小さいので、給油の回数はやや増えた気がします。
トランクは、32は浅かったですが、奥行きがあり、タイヤが一本は入る感じでした。34は、深さはありましたが、バッテリーが後ろにあるためか、奥行きはなく、タイヤは入りそうにありませんでした。
Posted at 2017/06/26 20:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月25日 イイね!

久々カプチドライブ

久々カプチドライブ天気が良かったら、遠出をしよう!! と思っていたら、朝から、ものすごい微妙な天気。

もはや、めんどくさくなって、ドライブ断念。

昼食をどこかに行こうと思い、秩父まで出てみました。プチドライブです。



途中、あしがくぼの道の駅で休憩。こんな天気なのに、ほぼ満車でした。しかも、バイカーも多数。自分は、真冬でも基本バイク生活ですが、このシーズンと、冬の雨上がりの早朝は、ほぼ乗らないです。

本当は、道の駅の、ずりあげうどんを食べたかったのですが、長蛇の列を見て断念。

すき家でいいかな、と思い、秩父の街中にいくと、奇跡的に 「野さか」 が空いていたため、入りました。



名物の豚丼です。



こってりしてそうですが、意外にもアッサリ食えます。以前はバイクで結構行っていたのですが、混んでいるのでしばらく避けていたので、今日はラッキーでした。

帰りに、ブックオフで漫画本を買って帰りました。先日、ヤフオクで買ったセット本が、1冊抜けていて、昔の本なので、なかなか見つからず、ようやく発見しました。ヤフオク、注意です。多分、出品者も悪気はなかったと思うので、自力で揃えました。

帰りは、イカレドライバーに煽られまくりましたが、無視で帰りました。ハミ出し禁止で、強引な追い抜きをしていきましたが、直後に詰まってました。アホです。その後、信号ゾーンに入り、ずっと前をチンタラ走っていました。可愛そうすぎです。しかしながら、追い抜いた度胸は、埼玉にしては違反行為であれ、尊敬に値します。

サンデードライバーが多いので、できる限り平日以外は観光地には行きたくないのですが、この先2週間休みなしなので、多少は遊んでおきたかった休日でした。
Posted at 2017/06/25 21:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まっさかさん、お大事に。
こちらは年のせいか、一度体調崩すとなかなか治りにくいです。」
何シテル?   01/12 19:26
カズキーノ改め、まっちゃーん!です。よろしくお願いします。 20代のころは、時代柄、スポーツカーを速くすることや、見た目をよくするチューニングにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 23:23:00
Kei純正エアコンパネル~その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:47
Kei純正エアコンパネル(仮)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:42

愛車一覧

スズキ ST250 Etype STさん (スズキ ST250 Etype)
久々の250 だいぶマニアックなバイクですが、しばらく乗ってみます。 とりあえず来たその ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR Mr(ミスター) (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
カプチーノでは荷物を載せきれないとき、カプチーノ整備中のときで、それ以外はコンディション ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
かつてのメインです。2019冬-2020春までは、雨多すぎ、寒すぎ、爆風すぎ、ガタきすぎ ...
スズキ カプチーノ ファニチーノ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 キビキビ走るいいヤツです。 車体番号から3.1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation