• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃーん!のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

サビ対策

コスミックガレージ さんでノックスドールフルセットを施工してきました。
車高の調整、アライメント調整もしてきたので、しばらくは安心して乗れそうです。

おなじみのショップという訳ではないので、まだ、よく分からない感じです。あれダメ、これダメと悪口ばかり言ってきます。まぁ、前向きに指摘と思えば気にならないけど、捉え方次第で、なんだこの店、と思われても仕方ないかも。今のところ、行きやすさでは、リミットさんかな?何度も行ってるからか、行きやすい。
Posted at 2018/05/30 20:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月21日 イイね!

カプチーノメンテ

サビ関係の処置のため、入院。
症状は軽そうなので、まだまだイケるかな?
その他、色々ガタがきてるので、少しずつ、リニューアルさせていかないと。
Posted at 2018/05/21 16:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

SEVチューン

よく分からないけど、何故か効果を感じる、別の意味でのオカルトパーツ。今のところ、4つ使用中。
最近、ハマってます。超高いけど。予算をこれに費やすか、他の整備に費やすかは極めて考え所ですが。

第一弾
ヘッドバランサーF




初めてのSEV。明らかにエンジンのフィーリングが変わりました。レスポンスUP!エンジンの振動が弱まりました。泥沼スタート。

第二弾
RUNS S





調べまくった結果、導入。
スムーズさがUP
淀みない加速を感じられました。
走行時のハンドリングが軽くなった。バック時など極低速は、効果は感じられませんでした。停止時からは当然ですが、効果はありませんでした。

第三弾
エアーベスト




第2弾と同時購入。
エアコンのエパポレーターの汚れが激しすぎるのか、効果は今ひとつ。
また、付けたからといって、無臭になることはなく、古い車独特の臭いは取れませんでした。以前から使用中のプラズマクラスターも、効果は感じられません。
乗っている最中は、慣れからか、気になる臭いはないですが、一度降りて再度乗るときは、残念ながら、古い車独特の臭いに戻ります。
俗に言う、プラシーボ効果?

第四弾
センタークルージング





置く場所でフィーリングが変わりました。灰皿付近に置くと、ハンドリングが更に向上。
センターコンソール内だと、乗り心地UP
特にリアサスが、しっかり動いている感じ。

SEVは、他にもまだまだ種類があるようですので、色々と追加していきたく思います。自分のような庶民には高いので、なかなか追加できそうにはありませんが、楽しみです。
車の本来のポテンシャルを活かすパーツ。人体の能力を100%活かす北斗神拳のようなものか?
しばらく乗って、初めて分かるフィーリングの変化が楽しいパーツです。

確かに、ショップの社長が、オススメとは言いづらいけど、効果のあるパーツというのが理解できました。
全く意味がわからない、オカルトパーツ。ハマる人の気持ちがわかる気がする。


H30.5.11
センタークルージングは、置いているだけなので、ランエボに移設してみたのですが、自分的には何一つ感じられませんでした。SEV信者に暗殺されそうですが・・・
車の相性があるのだろうか??
他のは、両面テープを貼り直すのが面倒なので試してません。実は他のはエボにも効果があるのかもしれないけど・・・

Posted at 2018/05/09 21:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

北関東茶会 H30.5.6

北関東茶会  H30.5.6久しぶりに北関東茶会に行ってみました。
1月に久しぶりに行った際、以前以上にハードルの高さを感じて、休みは合うものの、遠いし、時間かけて行ってもなぁ、と、しばらく避けてました。
今月もやめようか、と思いましたが、GW休みなく、何もしてないじゃないか?少しはGWっぽいことを、ということで、久々の参加でした。


コペンさん、いつもより少ない?
後ろのトレーラーが気になる。今までいたかな?新たなメンバーか⁈


このコペンさん、カッコいい(^^)


配線が、なんかゾクゾクします(^^)



S660、街でピンで見ると、申し訳ないが、正直、痛〜い車にしか見えないけど、集まるといい感じ。まじまじと見ると、尚いい感じ。ホント、欲しくなるなぁ。痛さで言ったら、カプも同じだけど。



DIYの見本車。もはや、やってることはDIYレベルじゃない気がします(^^;)
プロでは⁇





内装、好き(≧∀≦)



変態チックなカプ(*´∀`)



何か気になる一台。特に、なんか凄いという訳ではないが、見惚れるオーラがありました。なんだろう?



今回のマイベストは、コレ!
ミニッツレーサーというラジコンのプロポ(?)の流用。手動ですが、縮めれます。コスミックガレージのウィングではなくなって、短いアンテナである必要がないので、長いラジコン風が似合うと思うので、気になりました。


マイカプは、見事に目立たない。いいよ、この影の薄さ(^_^)


久しぶりの北関東茶会でした。

来月からは、勤務形態が変わって、週末休みになるので、ほぼ毎月参加出来るのですが、やっぱり、ハードル高さを感じるので、悩みます。

何か、色々なチームが偶然、同じ場所でオフ会していてる、というイメージが濃くなっている気がするんだよなぁ。仲間のいない人には、ちょっと仲間づくりが難しいオーラが。
元々、人見知りなところがあるのだけど。
Posted at 2018/05/06 19:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさかさん、お大事に。
こちらは年のせいか、一度体調崩すとなかなか治りにくいです。」
何シテル?   01/12 19:26
カズキーノ改め、まっちゃーん!です。よろしくお願いします。 20代のころは、時代柄、スポーツカーを速くすることや、見た目をよくするチューニングにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 23:23:00
Kei純正エアコンパネル~その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:47
Kei純正エアコンパネル(仮)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:42

愛車一覧

スズキ ST250 Etype STさん (スズキ ST250 Etype)
久々の250 だいぶマニアックなバイクですが、しばらく乗ってみます。 とりあえず来たその ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR Mr(ミスター) (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
カプチーノでは荷物を載せきれないとき、カプチーノ整備中のときで、それ以外はコンディション ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
かつてのメインです。2019冬-2020春までは、雨多すぎ、寒すぎ、爆風すぎ、ガタきすぎ ...
スズキ カプチーノ ファニチーノ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 キビキビ走るいいヤツです。 車体番号から3.1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation