• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃーん!のブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

リコール後

春のことですが、エボのリコール出しました。
乗ってて薄暗くなった辺りに気づいたことに、メーターの針、オドメーターが光ってない。やられた。

向こうの都合に合わせてやったため、自分の用事がキツキツだったので、その日のうちには行けませんでした。まず、これが大失敗。というか敗因。

半年点検にあわせて伝えるために、先延ばしにしたのが、さらに大失敗。

当然、メーターの電球まで触ってませんの一点張り。そりゃそうだ。逆の立場なら、俺だってそう言う。

リコール作業だから、向こうのせいでもないので、向こうの都合に合わてあげたのが、そもそもの間違い。もっとワガママに、自分中心で今度から頼もう。優しさなど不要ということを勉強しました。情けは人の為ならず。正にだ。大変勉強になりました。

でも、どうしたら同時に4個も球切れするんだよ⁈と普通思うけど、断固否定。でも普通に考えて、ディーラー側もそう思ったのだろうか、工賃はサービスしてくれました。最初、半額で、とか言ってたので、カチンときたけど💢
整備ミスです。なんて言った日には、大変なことになるので、断固否定したのだろうけど、実に見苦しい。

純正とはいえ、新品の電球になったので、そこは大人の対応で部品代だけは出したけど。相変わらず、端数の2円すら削ってくれなかったのは、所詮なところではある。



ディーラーは、車を売るところであって、点検整備修理する場所ではないのが、よ〜く分かった日でした。ま、そりゃそうだ。点検するくらいなら新車にしろ、オイル交換するなら、新車を買ってくれ。ということだろう。

今の前のディーラーは、対応が信じられないくらいクズ。今回は整備技術がカス。思えば、昔32Rでディーラー出した時もいいかげん。エンジンルームにドライバー、車内には内張剥がしが残ってるなど、カスすぎた。
いいディーラーに当たったことないなぁ、と思う。
何故か、奇跡的にスズキだけはハズレに当たってない。

近くにいいショップがないのが残念。
Posted at 2018/08/30 20:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月29日 イイね!

洗車

車内、エンジンルームまでピカピカ✨
アークバリアすげぇ💦でも、いつまでもつか💧

ピカピカとはいうものの、最近天気不安定(ー ー;)


Posted at 2018/08/29 17:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

僕の土日2

僕の土日2昼食



宝来軒のチャーハン、ちょっと味が変わったかな?濃くなった。






ギョウザ、美味い




途中からオープンドライブ




所用も終わったので、帰ります。半日ドライブスタート。




寒い。突然夏が終わってた。




夕食。でも、23:00頃(^^;)

着いたのは、朝の4時過ぎ。
のんびりの旅でした。

途中、110km区間があったけど、なぜかみんな出してませんでした。道ボコボコだし、確かに、何故にここがその区間に選ばれた?と思うくらいヒドイかったです。

それにしても、通常区間では、うぬわキロとか出してたり、ちょっと追い越し車線に入ったら、煽られまくるし。追い越し車線は、はいりっぱダメとか言うけど、車間の関係上、すぐには戻れないっつーの💢アホか?煽るなど、このご時世、ある意味凄い度胸だなぁ。
それにしても、何故にこの区間はやらないのだろう?不思議。
どーぞ、といえばやらないのかなぁ?明らかにみんな、100km以下だったし。
日本全国、110kmにすれば、マナーよくなんじゃねぇか?

それにしても、しんどいドライブでした。もう、やらん。福島辺りが限界かな?
Posted at 2018/08/19 10:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

僕の夏休・・・、土日

強行軍2日目

朝から道の駅で温泉

いつの間に出来たのだろう?

そして、風が冷たい




いい景色です。

Posted at 2018/08/18 12:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

帰省

帰省所要のため強行軍で帰省。
青森までの約700kmの旅🚘
カプチーノ最長記録かも?

いや、キツイです。カプチとはいえ所詮軽です。並の軽よりは楽かもしれないけど、32Rや34R、エボでは問題なかったけど、今回は次元が違いました。みんなすごいなぁ。もう、マネしたくありません。
まぁ、カプを自分の地元に連れてこれただけ、いい思い出です。






リッチな昼食、牛タン定食。とはいえ、時間は夕方でしたが。関東圏のSAは混み過ぎ💦時間もったいないので、腹が減ってもスルーしてたら、宮城まで来てしまった。




北に行くほど、SAは空いていきます。




ぽつーん




ははははは・・・
寂しい(^^;)




オーマイガー🤷‍♂️
ホテルの駐車場でフロント下にガリ傷負いました(ToT)
正面からほぼ見えないけど、心とフロント下には大ダメージ(>_<)
いつか、やるとは思ってたけど、早かったなぁ。

明日の夜には帰路です。また、地獄の工程が💧
Posted at 2018/08/17 23:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさかさん、お大事に。
こちらは年のせいか、一度体調崩すとなかなか治りにくいです。」
何シテル?   01/12 19:26
カズキーノ改め、まっちゃーん!です。よろしくお願いします。 20代のころは、時代柄、スポーツカーを速くすることや、見た目をよくするチューニングにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56789 1011
121314 1516 17 18
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

Kei純正エアコンパネル~その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:47
Kei純正エアコンパネル(仮)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:42
Kei純正エアコンパネル(仮)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:38

愛車一覧

スズキ ST250 Etype STさん (スズキ ST250 Etype)
久々の250 だいぶマニアックなバイクですが、しばらく乗ってみます。 とりあえず来たその ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR Mr(ミスター) (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
カプチーノでは荷物を載せきれないとき、カプチーノ整備中のときで、それ以外はコンディション ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
かつてのメインです。2019冬-2020春までは、雨多すぎ、寒すぎ、爆風すぎ、ガタきすぎ ...
スズキ カプチーノ ファニチーノ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 キビキビ走るいいヤツです。 車体番号から3.1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation