• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃーん!のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

ランエボ、タイヤ交換その1

ランエボ、タイヤ交換その1エボのタイヤを、乗りつぶし用の旧スタッドレスに履き替えました。新しいのは、もう少し後になってから再び交換予定。

本当は、今年は夏タイヤ買わないで、旧スタッドレスを履き潰す予定でしたが、ナビ変えたら、楽しくなって、今年はエボで遊ぶ年にしよう、と思ったため、前倒しで夏タイヤ買ってしまった💧



どノーマル仕様。いや、元々どノーマルか。



ロックナットは、ランサーエボリューション仕様とラリーアート仕様があります。そのうち、絶対ごちゃごちゃになるでしょう。さらに、ノーマルのシルバーのまであります。現在はシルバーに変えました。

夏・・・ラリーアート
冬・・・ランサーエボリューション
ノーマルホイール・・・シルバー

にしよう。なんつー無駄な贅沢だ(^^;)

腰痛ぇ、カー用品店とかでやる人の気持ちが、ちょっと分かった気がする。じーさんになったら、タイヤ交換できんかもしれん。

カプチーノは、めんどくさいので、車検用に。どうせもう古くて使い物にならないし。雪積もったら車両特性上、軽くてダメ。
Posted at 2019/11/30 18:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

免許更新

免許更新優良だから、近場の警察署でOK。なんだけど、たまにしかない、貴重な平日休みをつぶしたくねー、ということもあり、日曜日やってる免許センターへ。

結果、爆混みでした。行くまで時間もかかるし。優良のうまみないね(^^;)



何やら工事中もあり、入口がだいたいつぶれてました。

無事、免許ゲット。穴あきの前免許も入手。基準が分からん。昔、種類が増えた際はダメと言われてNGでした。

通算、12枚?目の免許でした。
色々取りまくったりしてきたので、多いのです(^^) 超高級免許(ー ー;)

本当かわからないけど、免許センターのICチップは警察署での更新より、最新らしい。そんなことを、大型二種取った時に免許センターの人が説明していました。ちょっとウソくさいですが。

高齢者講習の説明も受けました。MTでやるとか言ってたけど、本当か?多分、MTでとった人用だと思うけど。自分らの頃にはどうなっているのか?今の高齢者より不利な条件は間違い無いだろうけど。強制返納とかになってそうですが。
相変わらず、テキトーなお役所仕事を聞かされただけでした。他には、準中型免許の説明。大二あるので、無縁ですが。
Posted at 2019/11/17 13:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

城峯公園の桜

城峯公園の桜クソ渋滞の中行ってきました。本日、日本でトップクラスにマニュアル坂道発進した人だと自信があります(^^) カプチーノにだいぶ負担をかけてしまったなぁ。とはいえ、エボだと峠道辛かっただろう、と思う。








まずは行く前に給油。途中、常に脇見運転をしてるジジイが後ろに。異常な車間。まさに老害。ぶつけられるのを覚悟で乗りました。

近くに到着。






クソ渋滞、進まねー進まねー。




途中の温泉の桜。温泉セットを忘れたため、寄れませんでした。あったら、ここでひとっ風呂浴びて、間違いなく、これだけ見て帰ってたと思います。




駐車場満車でスーパー待ち渋滞が出来てる中、これは殺意が芽生えます。蹴り倒しても罪にはならないんじゃねーか?と思えます。バイク乗りの風上に置けないなぁ。バイク乗りとして情け無いものを見ました。
















あっという間に夜桜です。

それにしても、こんなに小さいものだったとは(^^;) 春とはかなり違うものだったんだなぁ。

今年ラストのカプでの遠出?この先は、エボの出番。
Posted at 2019/11/16 20:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

冬準備

なんとなく、今年の冬は雪が多い気がするので、スタッドレスタイヤを新品に交換。
1年で夏冬両方、新品交換は痛すぎる出費(^^;)







よく入るものだ、と感心。タイヤ付きホイール4本、タイヤ4本。車内はゴムくさくなりました。

スタッドレス用ホイールは、ⅧMR、Ⅸ用オプションのBBSの方を選びました。旧スタッドレスは、もうワンシーズンはいけた気がするけど、もったいないので、乗りつぶし用に使おうかな。

履き替え自体はまだ先予定。
Posted at 2019/11/10 10:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

北関東茶会R元.11.3

半年ぶりに北関東茶会に参加してきました。

春から土日休みになったけど、月一の休日出勤が奇跡的に上旬に続いてしばらく行けませんでした。自分はどうやら、今年はダメな年らしい。お茶会に休みは重ならないし、他のオフ会は大体雨降るし、さらにはオープンカフェ中止。特にカプチーノ関係は良くないみたいです。










コイツは何物??トライク??


最近、憧れのポルシェさん


ド派手


なんかオーラのある二台。







本日のマイベスト。インテリアに神輿、つり革。もはや、訳分からん、けど、すごく好き。もっといい角度から撮っておけばよかった。

今日は場所柄か参加者は少なかったですが、各車バランスよく来ていて、またいろいろ楽しめました。
カプチーノのボロパーツをそろそろ換えていかないと。

マイカプのSEV、気になる方がいましたが、やっぱり説明出来ませんでした。まぁ、オカルトパーツの類なので、なんとも言えないです。毎日乗っている人じゃないと、違いは分からないだろうし。
Posted at 2019/11/03 22:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさかさん、お大事に。
こちらは年のせいか、一度体調崩すとなかなか治りにくいです。」
何シテル?   01/12 19:26
カズキーノ改め、まっちゃーん!です。よろしくお願いします。 20代のころは、時代柄、スポーツカーを速くすることや、見た目をよくするチューニングにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

どこのご家庭でもできるヘッドライトメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:51:57
MICHELIN X-ICE3+ 235/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:52:21
kei用 エアコンパネルに変更です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:30:47

愛車一覧

スズキ ST250 Etype STさん (スズキ ST250 Etype)
久々の250 だいぶマニアックなバイクですが、しばらく乗ってみます。 とりあえず来たその ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR Mr(ミスター) (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
カプチーノでは荷物を載せきれないとき、カプチーノ整備中のときで、それ以外はコンディション ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
かつてのメインです。2019冬-2020春までは、雨多すぎ、寒すぎ、爆風すぎ、ガタきすぎ ...
スズキ カプチーノ ファニチーノ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 キビキビ走るいいヤツです。 車体番号から3.1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation