• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃーん!のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:二週に一回くらい洗車する。
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:何もつかっていない。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 23:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月27日 イイね!

車検

車検


無事車検終了
ボンネットと右フェンダーの塗装が悲惨なことになっているので、何とかしたい。
とはいえ、事故ったり事故られたら廃車だから、やろうか悩む。
やるなら、全塗装かな

Posted at 2025/02/27 19:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

洗車

洗車


洗車しました。福袋、とはいえ、去年のが全然減ってない。水垢バスターに至っては一昨年の。
来年は、10,000コースにしようかな。



来月、車検か。
Posted at 2025/02/01 19:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

年始からの車いじり

年始からの車いじり

メインヒューズをレグザットにしてみました。
サビサビよりはいいだろう。エンジンのかかりが良くなった気がします。オーディオ用っぽいけど、大丈夫かな?ここを換えている人はいなそうです。



メイン電源用のターミナルエンド
次は、テキトーなアースをまとめよう。



電装系いじったので、アンプ再調整必要かな。





バッフルボード。13センチ用だと、はまらん。ということで、16センチ用に買い直し。気持ちよくハマりました。



13センチの隙間埋めように無理やり使っていたスポンジがボロボロになってになっていたため、買い直し。また近々、開けないと。

いろいろな沼にハマり中です。

今年は久々にオーディオの年かな?
アンプの移設、その固定方法など、勉強しないと。大体の人は、プロショップなので、自作の人に教えてもらいたいです。

とはいえ、暖かくなったらバイクに戻りそうな気がする。
Posted at 2025/01/13 08:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

奇跡の9連休

奇跡の9連休9連休だぜ、と思っていたらもう最終日
まぁ、28日と1日に1泊ずつ仕事あったので、実質は9連休でも何でもありませんでしたが。

本当は、29の明けから子供と嫁を追いかけて地元に帰省予定でしたが、エボのベルト切れトラブルからの様子見で断念。結果、毎日ニュースになる大雪なので、戻らなくてよかったかな。
昔はこのくらい普通に降っていた気がします。排雪がーと騒いだのか知りませんが、昔は道路脇に数メートルの雪の山々があったと記憶しています。視界が何だとクレームからやらなくなったのか、土建会社が減って出動回数減ったのか。知らんけど。
1日の泊まりは、身内に不幸があった人の代わり。予定ないし、世話になった人なので、急遽ですが代わりました。

予定が大幅に狂ったので、数年前からやりたかったカーオーディオいじりにしました。先日のスピーカーケーブル交換から再燃しました。

マルチ接続にしたので、再度アンプ調整、と行きたかったところですが、スピーカーごといきました。もはや、別物。先日のケーブルは何だったのだろうか。結局、将来的に繋ぎ直しが必要。



格安で手に入りましたが、交換準備中にツィーターがポロポロと崩れ去ったので、再度別購入。無駄出費になりました。



結果、ツィーターだけIIになる。



MidはⅠ
そのうちMidも換えよう。実に無駄な選択でした。その時はカプチーノにお下がりします。
これも、強引につけただけなので、付け直し必要。デッドニングもダメダメ。あくまでも、ロックフォードのMidのままつけただけ。





ツィーターで下手こいたので、動かなかったらどうしようと思いましたが、無事起動。
とりあえずつけただけなので、元のアンプの位置に。燃えたら座席下からなので、焼死コースです。アースも真下。夏までにはトランクに移設したい。





ケーブルはとりあえず集めたヤツなので、ホントに8ゲージかと思うくらいショボい。

ターミナルって便利なものがあったのか、と勉強になる。恥ずかしながら、今までケーブルごとやっていました。メインも購入しました。

電源は、昔からいつかはトランクに、と思って準備だけはしています。ですので、ここから分岐しました。



何故かハマっているヒューズチューン。元を試す前に交換。



ついでにレーダー探知機移動。思えば、受信機対向車側向いていたじゃないか。何つームダなことを。ぶっちゃけ、うぬわキロ出す人じゃないので、メーターにしか使っていない。280キロメーターは街乗りでは見づらい。

調整、難しいけど楽しい。こんな下からツィーター働くとは思わなかったです。
交換して、即の印象は、パンチ力がまるでなくなった。が、繊細さが格段にアップ。でも調整したら、一回り上になりました。前の仕様も悪くないけど。ロックな感じや音圧が強いのは、圧倒的に前仕様が上だけど、女性ボーカルや弦楽器が今が別格。トータルバランスでは、前の仕様が上かな?



次はカプチーノの番だけど、いつになることか。仕様も決まらん。とりあえず、エボのMid換えて、そのお下がりで、ツィーターはBLAMか?どうしようか悩みます。エボのアンプ移設もやらないと。まだまだやることあります。エボはケーブル関係ほぼリニューアルになってしまいますが。

今年は、オーディオの年かな?



あとは日本酒。地元の従兄弟から届きました♪

Posted at 2025/01/05 15:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさかさん、お大事に。
こちらは年のせいか、一度体調崩すとなかなか治りにくいです。」
何シテル?   01/12 19:26
カズキーノ改め、まっちゃーん!です。よろしくお願いします。 20代のころは、時代柄、スポーツカーを速くすることや、見た目をよくするチューニングにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 23:23:00
Kei純正エアコンパネル~その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:47
Kei純正エアコンパネル(仮)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:41:42

愛車一覧

スズキ ST250 Etype STさん (スズキ ST250 Etype)
久々の250 だいぶマニアックなバイクですが、しばらく乗ってみます。 とりあえず来たその ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR Mr(ミスター) (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
カプチーノでは荷物を載せきれないとき、カプチーノ整備中のときで、それ以外はコンディション ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
かつてのメインです。2019冬-2020春までは、雨多すぎ、寒すぎ、爆風すぎ、ガタきすぎ ...
スズキ カプチーノ ファニチーノ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 キビキビ走るいいヤツです。 車体番号から3.1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation