• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

2カ月経ちました

2カ月経ちました  
私の車が納車されて今日で2カ月。
納車直後は、慣らしを早く終わらせたいため遠回りをして通勤したり、無駄に走ってみたり・・・

慣らし運転は2000㎞らしいのですが、1カ月かからずに終了してしまいました。





相変わらずエコプロモードな私ですが、高速ではスポーツモードを少しだけ楽しんでいたりします。

で、今日の通勤途中での一枚。





走行距離が5000㎞超えてます。
前車クラウンでも過走行でしたが、BMWでも過走行間違いなしですね(笑

狙っていた訳ではありませんが、給油後の走行距離もキリ番で満足です。

この車、トルクが大きくて運転が楽なのに加えて燃費が良いのはお得です。
無給油1000㎞走行なんて簡単に達成出来たりするんです。

前車クラウンとの燃費(金額)比較では、1㎞走行あたりの燃費は半額を大きく下回る数字です。
計算して驚きました。

320dは320iに比べ車両価格が20万円高いのですが、私のように過走行だと車両代金+手放すまでの燃料代を考えると320dの方が安い買い物をしたことになります。
選んで正解でした。









で、浮くはずのお金で何をするか・・・



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2013/05/30 09:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2013年5月30日 10:21
1コメ!

ですか?(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年5月30日 10:38
ですよ!
2013年5月30日 10:22
余ったお金で、マフラー買う・・・

いかがでしょうか?
コメントへの返答
2013年5月30日 10:39
マフラーだけは完全ノーマル派な私です・・・

サブコン入れてみようかと考え中です。
2013年5月30日 10:40
はやっ!もう5000kmですか。
はやり「d」がベストチョイスですね♪

私は中古2900kmで入手し、まだ1000kmしか走ってませんが、街乗りメインで7km/L+αですねぇ。。
ちなみに高速童貞です(-_-

しかし、SPORTにしたら結構シフト制御が変わるので驚きます。ハイスロだけじゃないのが◎ですね~♪

余ったお金で。。。
そろそろホイルかな?僕は余ってませんがww
コメントへの返答
2013年5月30日 10:56
クラウンとほぼ同じペースです(笑
dが正解でした。

高速をよく利用しますので、燃費は延びますね。
下道オンリーだと17㎞/L弱ぐらいじゃないかと思います。

dのスポーツモードも楽しいですよ。
モリモリモリ~って感じで加速します。

ホイールは、来年を考えています。
最近サブコンが気になってまして・・・
2013年5月30日 10:57
すごいですね。私の3倍の走行距離です。

別な浮いた話ですが、エコ補助金は入金されました?
確認はしていませんがそろそろチェックしてみようかな~。

コメントへの返答
2013年5月30日 11:14
平日でも30~40㎞は走りますし、休日はドライブ楽しんでますので。

その補助金なんですが、営業さんに聞いたら値引きの関係で申請出来ないと・・・

手続が面倒だからやりたがらないのか、本当に申請出来ないのか。
自分でやってみようとも思いましたが、放置しました(笑
2013年5月30日 14:30

組長~~

ハードな調教・・・終わりましたネ!


昨日、BM6を試乗して来ました~

2枚ドアは、還暦過ぎてから乗ります。


追伸。

『浮くはずのお金』・・・
私の場合は、全て〇嫁に強奪された経験しかないです。

コメントへの返答
2013年5月30日 15:26

こんにちは。

ハードな調教・・・
今から徐々にピストン運動の楽しさを教えてあげようと(笑

先週Dに行ったのですが、M6は無かったですね。試乗も勧められませんでした。


私の場合、○嫁に強奪される心配はありませんが、浮くはずのお金が本当に残っていくのか・・・
2013年5月30日 15:38
こんにちは。

2ヶ月で5000km…
走ってますね~♪

車は走る為にあるので問題なしですよね?(・∀・)



節約してお金の使い道に困ったらいつでもワタシに送って下さい(^0^)

変わりに使います(爆
コメントへの返答
2013年5月30日 16:29
こんにちは♪

車が新しいと楽しくて、ついつい遠出しちゃうんですよね。高速走るの大好きだし・・・

車は走るためにあるんですが、手放す時には過走行で下取り価格が(爆


節約して困った時には連絡させていただきますので宜しくお願いいたします(大嘘

2013年5月30日 19:15
単刀直入に
クラウンと比べ
・ハンドリング
・加速感
・楽しさ
どうですか?

私の食わず嫌いですが、Dはもたつきやエンジン音や振動が気になりますがどうですか?
気になりますと言うけど現車を観た事もないです(爆)
コメントへの返答
2013年5月31日 8:12
ハンドリングはクラウンより重いですが、取り回しはしやすいです。適度な重さだと思います。

加速感はBMですね。もりもり加速します。

楽しさは、それぞれの車で味わうものなので比較は出来ません。

エンジン音は低速域ではディーゼルだなって音ですが、もたつきや嫌な振動はありません。

是非試乗をしてみて下さい。
2013年5月30日 20:16
こんばんは!

過走行、イイですね!
それだけ愛車に長く乗ってるってことですから!

好燃費がうらやましいです。
慣れてしまえば感動も薄れるかもしれませんが、クラウン時代との比較を意識することでお買い得感が持続しそうです。
コメントへの返答
2013年5月31日 8:19
おはようございます。

クラウンでもそうでしたが、仕事と遊びに思いっきり楽しんでます。

燃費に関しては、諸元どおりの数字が出てますが、今後エンジンが馴染んできてからどれだけ延びてくれるか・・・

批判の比較ではなく、長所の比較が出来るので、これも楽しみの一つですね。
2013年5月30日 20:40
お師匠様!浮いたお金で・・・・ぜひ大阪まで♪

シンボリ軍団総出でお迎えいたします~ ( ^)o(^ )
コメントへの返答
2013年5月31日 8:21
まだ浮いたお金がありません・・・

おじゃました際には、フグとキャバクラでお願いします(笑
2013年5月30日 22:03
楽しまれてますね^^

最近の私ってば、ブレーキの効き方にストレスを感じています。
滑らかでないというか。。。
急にガクンと来て、減速中はモタモタ&カクカク。。。停止時はカックンってな感じで。。。
しかも停車中ブレーキ緩めていくとギコギコ。。。って。。。(+o+)

どうしましょ。。。
コメントへの返答
2013年5月31日 8:25
クラウンと違った楽しみを満喫してます♪

ひょっとして、ローターが歪んでる?
ノーマルローターはクラウンを手放した時に鉄屑屋に持っていってもらったし・・・

とっておけば良かったですね。

誰か持ってないかな。
2013年5月30日 22:42
師匠!

↑軍団総出言うても、たった三人ですけど・・・・(汗)

えらいすんません!( ^)o(^ )
コメントへの返答
2013年5月31日 8:27
おはようございます。

三人いれば立派な軍団だと思いますが・・・

で、大阪といえばフグ。大好物なんです。
あとは、スマホが案内してくれるキャバクラ。

ピンクの玄関も好きですよ(爆

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation