• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

P3.59.1_ISTA-P VERSION AND I-LEVEL OVERVIEW


59.1が出ましたね。
F3x系もI-STEP上がってます。








ブログ一覧 | コーディング | 日記
Posted at 2016/07/04 09:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年7月13日 8:31
新しいバージョンになったんですね。
うちも今回メーターを変えるのでおそらく最新のものになって帰ってくると思われます。
そこで言われたのが、現行の7シリーズはこの最新版の影響で、OBD2にレーダーなどの社外品を接続するとエラーが出るそうです。
さすがに7シリの知り合い、しかも新型に乗っている方はいないので聞いたことのない話ですが、ディーラーでは認知しているそうなので、3シリでもそうなるのかどうか冷や冷やしています。
コメントへの返答
2016年7月13日 8:40
もうそろそろ新バージョンが出て来るかと・・・

ブログ拝見しました。
近々I-STEPを上げてもらおうかと考えていたのですが、OBD2にレーダーを接続しているので、エラーが出るのは避けてもらいたいですよね。

その後の情報を期待しています。
2016年7月13日 22:00
本日 親のAH5 車検戻りでバージョンアップされていたのを確認しました。

I-StepがF010-16-07-502に上げられており、Psdzdataが59.1でないと太刀打ちできず
一瞬焦りました・・・

因みに、2013年のAH5でしたので、HU_NBTのナビスピードロックはFFで従来通り対応出来たことをご報告しておきます。
コメントへの返答
2016年7月14日 6:34
ご報告ありがとうございます。

HU_NBTの場合、ナビ解除は心配なさそうで安心しました。

上のコメントにあるように、OBDポート接続でのエラーが気になるところですが、I-STEPを上げてもらわないと実現出来ないコーディング項目があり、非常に悩むところです。

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation