• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月03日

ハミタイ対策

ハミタイ対策  
新しいタイヤホイールセットに交換してリアタイヤがハミタイとなり、ディーラーの判定では突出量の計測が出来ないため(1センチ未満と言い切れないため)保安基準違反とさせて下さいとの回答だったのは、前回のブログでも書いています。





で、これを解消するにはどうすれば良いのか。
納車時から貼り付けてあるフェンダーのプレートのようなもので、厚みのあるものを貼り付ければディーラーも文句は言えない訳です。撤去も簡単ですし。

貼り付け不可なんて言おうものなら、フェンダーアーチプロテクトは意味の無い物になってしまいますから、ある程度強固に貼り付くモールのような物を貼り付けてみることにしてみました。

最初は、汎用品のフェンダーモールを物色していたのですが両端の収まりが気にくわないんです。

徘徊していて見つけたのがこちら。
レクサスRC-F純正クォーターアウトサイドモールです。




フェンダー部分とバンパー部分に2分割で貼り付けるようになっており、他車種に貼り付けられた画像とにらめっこ。

F30のバンパー取付角度が合わなければ、いかにも流用してます感が出てきますので素直にポチッとすることが出来ませんでした。

とか言いながら、二日後には到着してるんです。
仮合わせしたら、F30用に作られているかと思うほどのフィット感。分割されている角度もピッタリでした。
脱脂して本付けしてしまいました。





白という選択肢もあったのですが、白といえども色は合わないと思い黒を選択。タイヤとフェンダーの隙間が開いたような感じに見えることもありますが、1年後には撤去する予定ですので、暫くこのシルエットを楽しもうかと思います。



後ろから見た感じ。







上から見た感じ。




クォーターアウトサイドモールを貼り付ける前はムッチリハミタイの見た目だったのが、不思議と解消されてしまいました。

目視では、後方50度位置でもハミタイとはなっていません。
前方30度位置では僅かなハミタイですが、これは保安基準内のはみ出しです。


全体像としてはこんな感じになりました。





このクォーターアウトサイドモールを貼り付けて思いついたのですが、タイヤの突出量を測定するより、このようなプレートを仮付けしてから突出しているか否かを判断した方が公平だと思いました。


プレート付けてハミタイにならなければ、プレート撤去しても保安基準の1センチ未満の規定をクリアしていることになりますからね。





ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2017/08/03 09:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年8月3日 13:56
組長! 毎日・・・暑いですネ~

ハミ乳は、規制が無い方が、良いのですが・・・(笑

流石・・・イイ感じに、収まりましたね~

私は、鬼嫁の新車をLED作戦を実行中です!
コメントへの返答
2017年8月3日 14:37
エアコン嫌いな私がガンガンに効かせてるぐらいですから、異常な暑さだと思います。

汎用モールと違って、レクサスのハミタイ対策モールなのでディーラも文句言えないと思います。

LEDなら背面は少し大きいですが、9000ルーメンのH8・H11形状のが余ってますよ。
2017年8月3日 17:55
チャーミー♪さん、こんにちは~!

ハミタイOKはなかなか難しいのですね

チャーミー♪さんのブログを読み
他の方のブログを読み
知り合いの情報も得、
そしてDラーへって確認し
6月以降納車のM2は最初からモール
付いてませんと言われたので
覚悟してモール外しました!
外してもタイヤはみ出てないように
見えました。
緩和と言ってもさほど緩和
したという感じじゃないんですね、10mm。
コメントへの返答
2017年8月3日 18:51
こんにちは。

10ミリのはみ出しぐらい大したことなさそうですが、実際にはみ出たら相当な出っ張りになりますよ。

フェンダーに10ミリ未満のモールを貼って計測すればはみ出し量なんてすぐに分かるんですけど、私の5ミリ未満のはみ出しでも感覚的アウトということでした。

計測方法は本日担当さんに伝えましたので、このモールも近々撤去の運命かもしれません。

ノーマルタイヤホイールで、しかも車高を落としたのならハミタイはあり得ませんのでご安心ください。

私だったらスペーサー入れると思います(笑



プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation