• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

銀色弄り左こねくり佐世保オフ

またまたやりました佐世保オフ第3弾


集合場所のコーナン駐車場です。
銀色の方だけノーマルグリルということで、一台離れて駐車しています。グリル会ということを伝え忘れていたことは内緒です。

IMG_0103
IMG_0103 posted by (C)チャーミー



佐世保に来たら佐世保バーガーを食べないと話になりません。
今回のバーガーやさんはここ。

IMG_0113
IMG_0113 posted by (C)チャーミー


バーガーとコーラです。コーラですよ。

IMG_0105
IMG_0105 posted by (C)チャーミー


ワーラと書いてありますが・・・

IMG_0104
IMG_0104 posted by (C)チャーミー


バーガーアップです。スペシャルバーガーでボリューム満点。お腹いっぱいになりました。

IMG_0106
IMG_0106 posted by (C)チャーミー


銀クラちゃんがガッツリ食べてます。奥はryu-さん。

IMG_0108
IMG_0108 posted by (C)チャーミー


ガジガジさんもガッツリ逝ってます。バーガー食べてる時は誰もが無言だったことは内緒です。

左側に肩の一部が写ってますが、家内です。

IMG_0109
IMG_0109 posted by (C)チャーミー


バーガーを食べ終わり、平戸・生月方面へのツーリングを楽しみます。

平戸大橋を渡り、駐車場での一コマ
ここで、銀クラちゃんにはムーンルーフ会であることも伝え、2回目の弄り完了。

IMG_0120
IMG_0120 posted by (C)チャーミー


ガジガジさんとryu-さんは撮影に夢中です。

IMG_0123
IMG_0123 posted by (C)チャーミー


銀クラちゃんはグリル会とムーンルーフ会で弄られ、一人だけやけくそ気味のようです。

IMG_0124
IMG_0124 posted by (C)チャーミー


生月の灯台を目指しますが、コーナー攻めまくりであっという間に生月の灯台に到着です。
ここで、私だけウインカーミラーが付いていないことを言ってしまったのは、銀クラちゃんへの思いやりだったってことは秘密にしています。

IMG_0145
IMG_0145 posted by (C)チャーミー


灯台からの風景 その1

IMG_0147
IMG_0147 posted by (C)チャーミー


灯台からの風景 その2

IMG_0151
IMG_0151 posted by (C)チャーミー



mikakiさんと夕方合流のため、佐世保へ引き返します。
私は、一度ホテルへチェックインし待ち合わせ場所へ・・・

しばし待っていると、mikakiさんとちゃん☆さんの登場です。
スクープ写真が撮れました。

mikakiさんかなりにやついています。
ちゃん☆さんは、とりあえず笑っておくしかない状況に追い込まれています。

IMG_0159
IMG_0159 posted by (C)チャーミー


ryu-さんとちゃん☆さんが何やら怪しいことをしています。
何かブツの受け渡しのようです。犯罪の臭いがプンプンしています。

IMG_0171
IMG_0171 posted by (C)チャーミー


mikakiさんのダッジを並べて

IMG_0178
IMG_0178 posted by (C)チャーミー

IMG_0182
IMG_0182 posted by (C)チャーミー


この後、ダッジの試乗会が始まり、ryu-さん運転でカジガジさんとちゃん☆さん同乗で公道に出て行っちゃいました。

mikakiさん不安そうでした。

この後は、広い駐車場でダッジのビッグトルクを堪能させてもらい、夕方の部終了となりました。ちゃん☆さんが凄い運転したのは秘密にしておきます。

mikakiさんにドリフトで一回転してこい!と言ったのも内緒です。

実は、トルクが凄くて怖いぐらいでした。




夜の部は、居酒屋さんにて。前回と同じ「頑固」での食事です。

IMG_0184
IMG_0184 posted by (C)チャーミー


左からガジガジさん、銀クラさん、ryu-さん。

IMG_0185
IMG_0185 posted by (C)チャーミー


ちゃん☆さんは、代行運転のためウーロン茶ではじけてます。
mikakiさんはスクープ写真にならないよう顔を隠してしまいました(笑

IMG_0186
IMG_0186 posted by (C)チャーミー






おまけです。

IMG_0188
IMG_0188 posted by (C)チャーミー



ここから後の写真は撮ってませんが、この後は夜しか開いていないバーガー屋さんブルースカイへ。

mikakiさんのブログにブルースカイの様子があります。



そんなこんなで楽しい一日を満喫いたしました。
翌日は、長崎方面をぶらっと散策しての帰宅でした。500㎞以上走ったのは久しぶりでした。


さて、次のオフは?

○○ボーさ~ん


皆で襲撃するからお土産いっぱい用意して歓迎して下さいオフの話をしていたことは内緒ですよ






Posted at 2010/08/16 10:00:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月12日 イイね!

佐世保オフ第2弾 コンプリート!!!

佐世保オフ第2弾 コンプリート!!! 
 
佐世保バーガーオフ第2弾

マクドナルドのハンバーガーを食べてて、佐世保バーガーを食べたくなり、今回もryu-さんとガジガジさんにお願いして企画させていただきました。



たくさんの仲間とご家族が集まり、野郎共には濃厚で、お連れの皆様にはハンバーガー以外は大不評という楽しい楽しいオフ会でした。



道路脇に車を駐めて、各々佐世保バーガーを食べました。
拳パパさんの車がありませんが、コンビニに・・・

DSCN0783
DSCN0783 posted by (C)チャーミー


歩道にシートを広げてガッツリ食べてます。

DSCN0784
DSCN0784 posted by (C)チャーミー


この後、西海橋まで隊列組んでドライブ~
さすがに、クラウンの行列は圧巻でしたが、画像はありません。
西海橋では、話に夢中で写真撮ってないし・・・


西海橋からメイン会場へ移動します。

DSCN0785
DSCN0785 posted by (C)チャーミー


全車集まったところで整列です。
総勢10台。圧巻の眺めです。

DSCN0788
DSCN0788 posted by (C)チャーミー

DSCN0792
DSCN0792 posted by (C)チャーミー

DSCN0795
DSCN0795 posted by (C)チャーミー

DSCN0800
DSCN0800 posted by (C)チャーミー


この後、施設の係の方から駐車枠内にきちんと駐めるように、移動させて下さいと注意を受けてしまいました。

次回は、注意される前に駐車し直したいと思います。


ここからメインイベントの始まりです。

まずは、銀クラさんの車両へAFS常灯化施工
私とガジガジさんで作業をしていたため、画像はありません。

ヒューズボックスからの電源分岐でスイッチに接続すると、バッテリー上がりの原因となりますので、車内にコードを引き込み、ACCからスイッチ電源をとりました。

この作業はガジガジさんにやってもらいました。

銀クラさんの車両へ猛毒仕込みが完了したところで・・・
私の車をふと見ると・・・

内張が外され解体ショーが始まっていました。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

DSCN0803
DSCN0803 posted by (C)チャーミー

DSCN0805
DSCN0805 posted by (C)チャーミー

DSCN0806
DSCN0806 posted by (C)チャーミー

DSCN0804
DSCN0804 posted by (C)チャーミー


完成です!!! LSセキュリティランプがつきました。
ryu-さん、ガジガジさんありがとうございました。

DSCN0816
DSCN0816 posted by (C)チャーミー


もう一つの解体ショー 私は呆然と見つめてるだけ・・・

フォグの左側バラストがお亡くなりになっていましたので、皆さんのご協力で、バンパー外し~の、バラスト付け~の、ついでにバーナー替え~の

ちなみに、バンパー下のゴザは、ペトコ01さんがひいてくれました。優しい~

素晴らしい、頼りになるお友達がよってたかって作業してくれました。ありがとう

DSCN0808
DSCN0808 posted by (C)チャーミー

バンパー戻して終了なのですが、これがなかなかうまく行かず、時間だけが無情に過ぎ・・・・
秘密だけど、ネジも余り・・・

作業が終了した時には日が暮れていました。これが、野郎共以外の方の不評の原因です。
帰りに雷を落とされた方、帰宅しても夕食が用意されていなかった方、シカト状態になられた方などなど・・・


ゴメンナサイ



最後に参加された皆様

ガジガジさん、ryu-さん、拳人<ケント>のパパさん、mikakiさん、zirocさん、銀クラさん、ヒロ。さん、ペトコ01さん、ハルイブキさん



       お疲れ様でした

        そして、ありがとうございました




PS ガジガジさん、例のブツありがとうございました。今週中には付け替えようと思います。
Posted at 2010/04/12 09:35:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月09日 イイね!

明日♪! いよいよですよ~~

 
 
        ♪♪いよいよ明日です♪♪



          SASEBOバーガーオフ Vol.2


ホームセンターコーナン大塔(だいとう)店 に11時30分集合となっています。

高速道路ご利用の方は川登(かわとう)SAに10時50分までに集合いただいて、11時に一緒に佐世保へ向かいます。




スケジュールです。

みんなで佐世保バーガーを食べて、その後西海橋まで隊列組んでの 変態 編隊ドライブ。

場所を変えて、銀クラさんのゼロへAFS常灯化施工&AFS電源分岐変更。


メインイベントは、私のチャーミー号の解体ショー

LSセキュリティランプをryu-さんに取り付けていただきます。
フォグのバラストがお亡くなりになっていますので、心優しい方が交換してくれると確信しています。



現時点での参加の方々です。今回はご家族での参加も多いようです。

  ガジガジさん
  ryu-さん
  拳人<ケント>のパパさん
  mikakiさん
  zirocさん
  銀クラさん
  refaindさん
  ハルイブキさん
  チャーミー(私)
  熊本から黒い方(拳パパさんは内緒と言ってます)
  ペトコ01さん(会社のイベントをパスできるか?出陣確率87%ぐらい?)



まだまだ間に合いますよ。そこのアナタ♪♪
このリンクからメニューを見て、食べたいバーガーを予約して下さいネ。

突然参加大歓迎。
チョット怖そうだから、遠くから眺めてみようかという方も大歓迎です(見つけても拉致などしませんので安心して下さい)



いよいよ明日です♪♪ワクワクです
Posted at 2010/04/09 08:57:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月04日 イイね!

ホイール差し上げますオフ

ホイール差し上げますオフ 
 
 
昨日はこの方にホイールを差し上げる約束をしていたので、





♪♪♪ホイールいらなくなったから差し上げますオフ♪♪♪
 

やってきました。



まずは、ホイール交換完了画像です。

4本のホイールを交換するのですが、完了に至るまで実に3時間という考えられない時間がかかってしまいました。


フロント交換が終わり、右リヤ取り付け~


P1000004
P1000004 posted by (C)チャーミー


左リヤ取り付け~
私が貸してたワイトレを外して・・・・・


P1000007
P1000007 posted by (C)チャーミー


ナットが1つ外れません???
画像は、スタンドにある一番強力なインパクトレンチを出力最大にしてナットをゆるめているところですが、どうしてもゆるみません。

実は、他のナットも強力に締め付けてありました。


P1000003
P1000003 posted by (C)チャーミー


とにかく色々な方法で試してみても、どうしてもゆるまないのです。
4人でよってたかって果敢に挑戦するも、撃沈でした。

こうなったら方法は1つしかありません。

ハブボルトをねじ切って破断させ、打ち替えるしか道が残されていません。
そこで、急遽部品屋さんに連絡を取って貰い、ハブボルトを取りに行ってもらいました。

その間、私たちは何もすること無いので、昼食をとりに近くのうどん屋さんへ。

戻ってみると、ねじ切れなかったそうで、ハブボルトにドリルで穴を空け強制撤去の作業中でした。残念ながら写真取り忘れた。

この作業をしていたのは、実はスタンドの方ではありません。スタンドの方の友人で、私が行ってるディーラーの元メカだった方でした(当時と比べて太っていたので、言われて思い出す失態を演じてしまいましたが・・・)。

無事ハブボルトの打ち変えも完了し、ホイール装着。
全て完了しました。


P1000001
P1000001 posted by (C)チャーミー


ハブボルト打ち換えという、とんでもない事態になりましたが、スタンドの方のネットワークで無事にオフ会終了になりました。

このハブボルトの打ち替えですが、なんと!!!工賃無料でした。
ホイール交換工賃とハブボルト1本分のお値段です。
私はうすうす感じてはいたのですが、伸さんびっくりしてました。

猛毒が4つも仕込まれてしまいましたので、今後のことは考えなくても分かります。




伸さんお疲れさまでした。


頂いた焼酎美味しかったですよ。
もう一つのブツはパーツレビューに後日アップします。


Posted at 2010/04/04 10:03:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月30日 イイね!

オフ会告知がありました!

オフ会告知がありました! 
 
私のワガママで決まった

SASEBOバーガーオフ Vol.2





今回もryu-さんとガジガジさんにはお世話になります。



来る4月10日土曜日です。


オフ会の詳細については、ryu-さんのブログを是非是非見て下さい。




車種は問いません。お初の方もお気軽に参加して下さい。
お一人でも、カップルでも、ご家族でも大歓迎です。

一緒に美味しい佐世保バーガーを食べませんか♪



集合場所と時間はホームセンターコーナン大塔(だいとう)店駐車場に11時30分となっております。
 

高速道路を利用して佐世保へおいでの方は、途中の川登SAに10時50分までに集合して下さい。11時には佐世保へ向けて出発いたします( 変態 編隊組んで向かいます)。



参加表明はこのブログへコメントいただくか、ryu-さんのブログへコメント下さい。

ハンバーガーの注文も忘れずにね♪





銀クラさんのAFS常灯化作業と、私の車の解体ショーもありますよ。
Posted at 2010/03/30 11:12:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation