• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

友より(感謝


お友達のCrowwwwwwwnさんから、またまた贈り物が届きました。

昨日、クロネコヤマトのおじさんが持ってきてくれました。

荷物が届くと、「今度はどんな部品を買ったんだ?」ゴルァって感じで家内からの視線が痛かったのですが、最近は、いたって普通ですし何も言わなくなりました。

やっと理解してくれたようです(爆


何も買っていないけどな?って思いつつ、送り主を見るとCrowwwwwwwnさんから。
今まで何度も送ってくれてます。

この間のメッセージのお礼かな?なんて考えつつ早速開封。


まず目に入ったのが、紙袋。中身を出すとお菓子が。



おやつに頂きましたが、外側は洋風生地、中身は白あんの組み合わせ。
程よい甘さで、和洋のバランスがとれて「まいうー」でした。



続いて、ペンケース。



BMWオリジナル・ナイロン・スリムペンケースでした。
会議・研修会用の鞄に入れているペンケースと速攻交換。丁度良い大きさ♪




まだまだ続きます。「ひも」です(爆



BMWオリジナル・リングベルトでした(笑

使用上の注意を見てみると、本製品を人に向けて振り回したりしないで下さい。大きな事故になる恐れがあります。と・・・

解釈を変えれば、「武器になりますよ」って書いてある危険物のようです。



最後に、箱の底からこんにちは。



キャップでした。
今度の休みには、これをかぶってお出かけしようと思います。




Crowwwwwwwnさんありがとうございました。



Posted at 2014/09/04 09:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | みん友さん感謝 | 日記
2013年08月26日 イイね!

なんか来てるよ~ 疑惑の宅急便

 
 
外出から戻ると・・・




なんか来てるよ~


って、家内が変な眼差しで私を見たんです。

机の上を見ると、宅急便の袋が・・・


家内の眼差しは、「今度はどんな部品を買ったんだ?」ゴルァって感じでした。

そういえば、以前にも同じようなことがあったな~って思いつつ、送り主を見てみるとみん友のCrowwwwwwwnさんからでした。

以前にも色々送って頂いているんですよね。感謝です。

で、早速袋を開けてみました。





「深谷がわら」っていうお菓子と、レクサスのメモ用紙三冊、BMWのセレブレイション・クロスが入っていました。

お菓子は食べる物、メモ用紙はメモをとる物ってすぐに分かったんですが、セレブレイション・クロスって何?・・・???みたいな感じで(汗

で、調べてみました。
セレブレイションとは、祝うこと、祝賀、祝祭、祝賀会、パーティー、〔厳粛な〕祝いの儀、祭事のことなんですね。

開いてみると封筒のような物を入れることが出来るようになっている。

あ、分かりました。祝儀袋を入れて持っていく【袱紗(ふくさ)】だったんです。
紫色ですから祝儀・不祝儀のどちらにも使えます。

BMWだからって、横文字にすればカッコイイとでも思っているんでしょうか。
調べるのに1分かかってしまったぜ(爆


「深谷がわら」っていうお菓子。クッキーみたいな薄い生地にアーモンド、ヘーゼルナッツ、松の実が乗っていて、バター風味の美味しいお菓子でした。


Crowwwwwwwnさん、美味しく頂きました。メモは、早速鞄の中へ収納です。


結婚披露宴に呼ばれることは滅多にありませんので、セレブレイション・クロスは通夜・葬儀に活躍してくれるものと確信しております。


ありがとうございました。
Posted at 2013/08/26 16:14:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | みん友さん感謝 | 日記
2013年04月12日 イイね!

コーディングの夢再び 感謝編

 
 
 
ありがとうございました

  感謝です!






先日、「コーディングの夢叶わず・・・」なんてブログをアップしていたんですが・・・


コーディングの夢が再び光を見ることになりました(嬉


クラウン時代から大変お世話になっていた、みん友さんのご尽力のお陰で最新バージョンのE-SysとPSDZDATA及び有償トークンを手に入れることが出来ました。
と言うより、プレゼントして頂いたと表現するのが正しいかと思います。


私が持ってるE-Sys3.18.4とPSDZDATA48.1では、私の車にはコーディングが出来ないのですが、車両コンピュータのバージョンによっては使えるんです。
で、これをコピーして送ったんです。


一昨日のことなんですが、メッセージのやりとりの中で、

英語堪能な知り合いが居るので、手配してみましょうか?
出来るかどうか解りませんが。
ソフトがあればe-sysコーディングやってみますか?

って。
私の車両に合うバージョンのE-SysとPSDZDATAを海外フォーラムに参加して、ダウンロード出来るように動いてみますよってことなんです。

英語なんて中学の頃からまともに勉強していないヘタレな私ですので、素直にお願いしました。ここから急展開なんです。

その日の夕方にはE-sys3.22.5と最新のPSdZData49.1のダウンロードリンク及び解凍パスが送られてきているではありませんか。早速ダウンロードを開始しました。
時間がかかるとは聞いていましたが、それでも昨日午前中までには全てのダウンロードが終わっていました。

それと並行して、有償トークンの手配も行って頂いてました。
私は何もしていません。単純にマウスを動かしてダウンロードするだけなんです。

そのトークンのリンクも昨日夜には送られてきており、今朝ダウンロードを済ませました。


僅か二日の出来事。なんか夢見てる気分ですよ。
必要なソフトの全てが揃いました。


ここまでご尽力いただいたお友達にはこのブログをお借りして感謝いたします。
お礼の言葉をどんなに並べても、感謝の意を伝えきれない思いです。


後はインストール作業と車両との接続など、実行作業になります。インストールさえうまく行けば楽しいコーディングが待っています。



Thx, happy coding,

惚れてまうやろ~

ありがとうございました。



なお、ご尽力頂いたみん友さんのお名前その他一切につきましては、お問い合わせいただいてもお答え致しません。
Posted at 2013/04/12 09:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | みん友さん感謝 | 日記
2012年12月26日 イイね!

今年もありがとうございました

今年も色々ありました。少し振り返ってみますと・・・


1月14日 宗像大社交通安全祈願オフ

4名の参加でしたが、親父ぃ~さんとはお初にお会いすることが出来ました。
交通安全祈願オフだったのですが・・・、この時に参加していた★nyao★さんは、後日追突されてしまうという出来事がありました。
でも、婚約したから縁結びの御利益はあったようです(爆


エンジン始動後の異音も再発しましたね。実は、今日も異音が出ました。
もう諦めます。


オートレベライザの初期化なんてのもやりましたが、失敗して冷や汗。
でも、この失敗をしたことで対策方法を見つけたことは収穫でした。


4月になって温かくなると、センチュリー用リヤドアパネルプロテクタを貼ってみたり、ドライブレコーダーを付けたり、フロントタワーバーを付けたりと、弄りの虫が騒ぎ始めます。


5月にはブレーキローターを交換してもらいました。

取付の際には、ガジガジさん、ryu-さん、★Zoo★さんスペシャルサンクスでした。
そして、ローターを恵んでいただいた★nyao★さんありがとうございました。


6月は、作業終了まで暇だから卵でも買いにいこうかオフなんてのもやりましたね。
何の作業かは秘密ですが、参加者はご存じですね。10台ぐらいの参加だったと思います。


8月はペダルの取り付けで苦労し、9月は組事務所が襲撃されるという事件もありましたが、食事オフで手打ちとなりました(笑


10月は、 高齢の 恒例のステアの衣替えをし、Crowwwwwwwnさんから頂いたかりんとうをカリカリっとやりながら、社外フォグのカバー塗装で気分を良くしてたら、車が凹んでるし・・・


11月に入ったら携帯が海にダイブして、デントリペアで車の凹みが直り、定期点検で代車のアクアを地球に優しく運転しましたっけ。


で、今月なんですがパドル移植オフなんていうのをやってみました。22日土曜日です。誰かはフロントバンパー落としてましたが・・・

ガジガジさんのパドル付きステアリングなんですが、直射日光の影響からかステア上部にヒビが入っていたんです。本人も気になっていたのですが、私も気になっていました。

先月、みん友のある方とお話しする機会があったのですが、箱替えの話をされた時にシルクブレイズのステアリングのことを事情を話して聞いてみたんです。
そしたらですよ!!!、送料だけ負担して下さいって。



感謝!!!



今年5月にパドル移植は経験済みなので、頂いたステアリングにガジガジさんのパドルを無事移植しました。

この移植の作業ですが、ステアリングの種類によって加工方法がそれぞれ違います。同じシルクブレイズ製でもハイエース用と18クラウン用は加工箇所が違っていました。この作業を最後に移植作業は封印します。



こんな感じで今年一年が過ぎましたが、実際にお会いしたり、コメントやメッセージなどたくさん絡んで頂き、充実したみんカラを楽しむことが出来ました。

お友達の皆様、あしあとを残して頂いた皆様ありがとうございました。


今年一年の全てのことに感謝し、今年最後のブログとさせて頂きます。



ありがとう

来年も宜しくお願いいたします。





Posted at 2012/12/26 17:11:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | みん友さん感謝 | 日記
2012年10月03日 イイね!

Crowwwwwwwnさんありがとうですよ♪

昨日、Crowwwwwwwnさんから贈り物が届きました。



差し上げたアルミタッピングビスのお礼でした。

画像はCrowwwwwwwnさんがビスを取り付けられたものです。





このタッピングビスは、お友達の伸さんからゴールドとブルーを2セットずつプレゼントして頂いた残りの1セットだったのです。

引き出しの中でひっそりと眠っていたのですが、使わなければただのビス。
引き出しの中に入れておいても何の役にも立ちません。

ということで、差し上げました。
郵送の際にちょっとしたトラブルがあって、到着が遅れたんですが喜んでいただきました。


私としては、喜んでいただいた。僕も嬉しいで終わっていたんです。
差し上げたことすら、綺麗さっぱり忘れている始末・・・


で、昨日です。いつものクロネコヤマトの宅急便のお兄さんが、こんにちは~って事務所に入ってきたんですね。

そしたら、家内が私の顔をちらっと見たんです。
私は目で話しました。車のパーツじゃない!!!

案の定ですよ・・・宅急便のお兄さんが帰った後に家内の一言。


「今度は何ば頼んだと?」

何も頼んでない、注文してない、買ってないって言いながら送り主を見るとCrowwwwwwwnさんでした。















かりんとうありがとうございました♪


頂き物のビスを差し上げただけなのに、気を遣わせて申し訳ありません。

早速ピーナッツ味を頂きました。香ばしくて美味かったです。

今日は、みそ味を頂いてみることに致します。
Posted at 2012/10/03 09:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | みん友さん感謝 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation