• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2019年09月06日 イイね!

Continental ExtremeContact DWS06インプレ?

 
先日履き替えたタイヤ、Continental ExtremeContact DWS06について、簡単なインプレらしきものを書いて見ようかと。

他の方のインプレどおりドライでもウエットでもグリップ力はスポーツタイヤと同等だと感じました。

HANKOOK Ventus v12 evo2からの履き替えで、リアは275から245にタイヤ幅が小さくなったのですが、グリップ力は同等又はそれ以上かもしれないと思います。

オーバースピード気味にコーナーに入っても、スキール音は出るもののしっかりとグリップしてるぜっと言う感じの音で、ズルズルと滑るような不安感は湧きませんね。

ウエットに関しては、攻めたような走り方はしていないので書きようがありませんが、しっかりとグリップしているという感覚はありました。

燃費についてですが、駆動輪のタイヤ重量が減ったので少しは良くなったようにも感じますが、シビアに検証してみても誤差程度の変化ぐらいでしょうか。

空気圧の変化は大きいかもしれません。
高速道利用でのお出かけでは、外気温24度でのスタート時点で2.3barだったのが、走っているうちに2.5barまで上昇し、外気温35度、タイヤ内温度39度ぐらいの時点で2.7barを示しました。

スタート時はしなやかな乗り心地の印象でしたが、空気圧上昇に伴ってグッと踏ん張るような乗り心地へ変化していきましたが、ゴツゴツした感じになるのではなく、段差などのギャップは良い感じにいなしてくれます。

走行音については、静粛性は良い方だと思います。

オールシーズンタイヤということで、何かが犠牲になっているのかもしれないと思っていましたが、超高性能をうたっていることもあり、グリップ、乗り心地、静粛性についての不満は一切ありません。


不満があるとすれば、サイドウォールの見た目ですね。ノッペリとした変化のない見た目なので、メリハリに欠けると思います。


ブスは三日で慣れるといいますが、慣れるまでにもう少しかかりそうです。



Posted at 2019/09/06 09:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年05月30日 イイね!

東京地方検察庁立川支部 御中: 宮川泰介氏 減刑の嘆願書

日大アメフット部宮川泰介選手の減刑の嘆願書署名ページです。


東京地方検察庁立川支部 御中: 宮川泰介氏 減刑の嘆願書


関西学院大学体育会アメフット部の奥野耕世選手が被害に遭った障害被疑事件について、同選手の父奧野康俊氏が宮川泰介選手の減刑を求めるために行われています。

今の時点で4万2千人超えの署名が集まっていますね。



私も奧野康俊氏の趣旨に賛同して署名しました。




Posted at 2018/05/30 12:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年05月11日 イイね!

バックランプ

 
F30LCIに採用されているバックランプ。

bay9sなんて特殊な口金使ってるもんだから、LEDバルブの種類も限られてきます。
一番明るい物でも80Wタイプ。

80Wといっても騒ぐほど明るい物じゃないことは、今まで数多くのLEDバルブを試してきた私には経験値で分かります。

ルーメン値で言えば、せいぜい明るくても700ルーメンぐらいでしょうか。

希望としては片側1,000ルーメンを超えるバルブが欲しいところ。


明日から始まる楽天お買い物マラソンに備え徘徊していて発見したのがT16のLEDバルブ。
謳い文句で1400ルーメンあるらしい。これが本当なら、今付けているバックランプと同じような明るさがあるんです。


T16じゃ使えないじゃんという声も聞こえてきそうですが、リアフォグランプをLED化する時に買っておいたbay9sの口金が2個余ってるんです。
T16の口金部分を少し削ってやれば、bay9sの口金がセット出来ちゃうんですよね。




ニコイチ決定ですな!






Posted at 2018/05/11 16:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年05月02日 イイね!

キリ番からの

 
昨日、目出度くキリ番をゲット出来ました。




88888のゾロ目は、運悪く逃してしまいましたが、今回はキリ番確認でコンビニ前という絶好のタイミング。

物は買わないのにコンビニ駐車場に止めて、記念撮影をさせて頂きました。
セブンイレブン○○○店さんには、この場を借りてお礼申し上げます。



さて、先日対向車が突っ込んできてくれたお陰で、左折早周り回避となり傷物となった我が愛車。

無残な姿です。




黒い擦り跡はコンパウンドで綺麗に取れ、パッと見は歪みなどは目立たないようにはなっていますが、ドアとフェンダーは歪んでいます。

10年乗るぞと心に決めた愛車でも、何かしら愛着が薄れたのも事実です。


修理金額が安ければそのまま修理決定なのですが、5年の減価償却が終わりましたので、下取り査定と同車種乗り換え見積もりも一緒にやってもらいました。


パンパカパーン



ということで、乗り換え決定しました。



10年乗る予定でしたが、修理を要する走行9万㎞越えの車両に下取り80万円の値もつきましたし、昨年3月登録の低走行車がすぐに見つかりました。

今までは新車買い替えが当たり前だったのですが、今年は家内号の買い替えもしたので償却金額調整で迷わず中古に。

ディーラーへは来週入庫予定で、今月中には納車見込みとのこと。


流用出来るパーツは流用するのですが、妄想が始まっています。






それにしても、修理金額50万円超えって(汗







Posted at 2018/05/02 13:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月21日 イイね!

飛び石注意

 
自動車専用道走行中にビシッ!と大きな衝撃音。

結構大きな音だったので殆ど同時にビクッとなってました。

ビクッとなりながら見えていたのは、目の前に飛び石が飛来してフロントガラスにあたるところでした。

同時にヒビが走り・・・心臓バクバク。

一瞬の出来事でした。




こんな感じにヒビが入ってしまいましたので、車両保険使って交換です。


以前は等級据え置きだったのが一つ下がって来年は保険料が上がります。

Posted at 2017/11/21 09:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation