• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

異音からの解放

異音からの解放 
昨年11月あたりから発生していた、リアからのコトコト?ゴトゴト?といった異音ですが、結局車高調が原因であったため、みんカラ内でも比較的評判の良いCUSCO ZERO-2Eに交換しました。

当たり前のことですが、異音もしなくなり静かな車内環境がやっと戻ってきました。



この車高調は減衰5段調整式でe-conを取り付けることにより車内から簡単に減衰調整ができる優れものです。



e-conは、運転しながらでも操作可能なため、操作性と乗降時のことを考えてこの位置に設置しました。

DSCN0842
DSCN0842 posted by (C)チャーミー


金曜日に取り付けて、土曜日は阿蘇で業界の定時総会のため、遠回りして菊池からやまなみハイウェイを抜けて、減衰調整で遊びながらの会場入りでした。このルートをご存じの方は結構遊べることを理解していただけると思います。

山道は減衰3~4でもの凄く良い仕事をします。
レクサススタビライザーとショートスタビリンクでロールが押さえ込まれ、ぴたっと吸い付くようにコーナーを抜けることが出来ます。

安心感が一段と増してます。

もう一つ、スロコンも一緒に快適環境を実現してくれています。

2.5Lでも、SP3~4あたりで性格が変わってきます。これは是非装着をお奨めしたいパーツですね。
エコ運転はECO3で上りのもたつきがありますので、実用はECO2です。


これも、操作性を考えて取付位置はここに

DSCN0851
DSCN0851 posted by (C)チャーミー

眼でのモード確認は視線を下向きにする必要があり、少し危険ですが、慣れればボタンを押す回数でどのモードになっているか分かりますので、あまり不便を感じることはありません。


かなり散財しましたが、快適なチャーミー号になりました。



チョットお出かけしてきます。

Posted at 2010/06/01 08:47:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 異音 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation