• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

セーフモードの地獄

私自身の記録として書いておきます。

先週22日からメインPCがセーフモードでしか起動しなくなり、業務にも支障をきたしていましたが、何とか復活できたようです。

Windows VistaやWindows7をお使いの方は非常に危険ですので真似しないで下さいね。

始まりは、ウインドウズの更新プログラムがエラーとなって終了しないため、エラーコードから解決方法を試していた時でした。


msconfig(システム構成)のブートからセーフブートにチェックし、ネットワークを選んで再起動



絶対にやっちゃ駄目ですよ


当然ながらセーフモードで起動します。

ここからが問題でした。セーフモードでmsconfigを起動させ、セーフブートを外しても通常起動にならず、セーフモードでしか起動しなくなりました(汗

幸いなことに?22日は仕事の予定が全く無く、お客様に迷惑をかけることは無かったのですが・・・

サブのPCでネット検索をかけると、コマンドプロンプトでbcdeditを参照してセーフブートを削除すると良いそうで、早速試しましたが・・・

ファイルが無い???

完全に地獄に嵌ったような感覚に・・・

調べること15分。起動時にF10連打でブートメニュー画面が起動する。

で、この記述が出てきました。
[/NOEXECUTE=OPTION /SAFEBOOT:NETWORK IN/OUT / SOS

この記述の/SAFEBOOT:NETWORK IN/OUT / SOSの部分をバックスペースで削除してエンターキー

無事通常起動したのですが・・・・再起動させればセーフモードで起動されてしまう。

再びF10連打で起動させ・・・業務ソフトの担当者に通信遠隔操作で色々やってもらっても直らず、22日は時間切れ(凹

どうしてもセーフブートを外せないんです。というより、msconfig(システム構成)ではセーフブートが外れた状態で表示され、構成の変更すら出来なくなってました。

連休の間に調べまくって、今朝からあんなことやこんなことを色々と試してみても撃沈され、無駄だと分かっていても、もう一度msconfig(システム構成)を起動。


うぉ~

変更できるようになってるジャン(嬉

で、セーフブートのチェックを外して再起動。


無事直りました。



更新プログラムのインストールは相変わらず失敗してますが・・・
Posted at 2011/12/26 12:48:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11 121314151617
18192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation