• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

デントリペアを試してみました




先月発見した凹み。私の心も凹んでいました。
板金修理をすると6諭吉弱の費用が飛んでいくんです。

ディーラーでは、この部分は硬いことと角近くのため、デントリペアはできないだろうと言うことだったのです。

出来れば板金塗装は避けたい。新車時からの塗装を維持したい。

ネットで色々調べて久留米のデントリペアの店を発見し、早速電話してみましたが、凹みの位置や大きさなどを伝えると「恐らく無理」って断られてしまいました。

やっぱ、板金修理しか道は残らずか・・・って半分諦めましたが、ダメ元でアポ取ってデントリペアの店まで行ってきました。

その前に丸星ラーメン食べましたが、美味かった~。

やはり、この部分は道具が入らないため引っ張り出すしか方法は無いそうなんです。
凹み以外にも僅かなゆがみもあるため、修復は困難だと・・・

ゆがみの修整が出来なければ直らないそうなんです。

完全に板金だなって諦めかけたときの一言。さすがプロですね。





やってみます!





30分後にはリペアできるかの結果が出るらしい。
リペアできるようなら、2時間ぐらいかかりますって。


で、それまで近くの図書館で暇つぶしをすることに。

リペアできない結果なら電話が入ることになっていたので、少々不安でしたが1時間経っても電話は鳴りませんでした。


予定の2時間を過ぎたあたりで、完了の連絡が。





ほんの僅かにえくぼが残ったものの、写真では凹みが分からなくなっています。

凹んでいたのを知らない人が見たら恐らく分からないかと。

何度も修復を試みたそうですが、これが限界だったそうです。

気になる料金は、21,000円。共済から30,000円貰っているので、実質の費用負担は浮くことになりました(嬉


左右のフェンダーにも気になる凹みがあるのですが、この日はこれで時間切れでした。

フェンダーの凹みについては、両方で1時間程度で直るだろうと。
ジャッキアップしてインナーめくる必要があるそうで、その作業の方が時間がかかるそうです。


実は、この作業。私の事務所まで出張して修理して頂くことになりました。


近くに来られたときに寄って頂くんですよ。決して脅してませんよ(笑 ←お約束



とても感じの良い方でした。
久留米近郊で、デントリペアを検討されている方にはお奨めいたします。

運営からクレームが入るかもしれませんので、最小限の情報です。

「トランスデント久留米店」で検索
福岡県久留米市北野町。西鉄甘木線北野駅すぐそばです。
Posted at 2012/11/12 09:09:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18 1920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation