• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

コーディングの夢再び 実践編

 
 
前回の「コーディングの夢 感動編」でESYS_v.3.22.5及びpsdzdata49.1のインストールも終わり、念願だったデイライトの設定も無事終了しました。

コーディング専用にしようと思っていたノートパソコンが動作不安定だったため、新たに専用機を発注。
リカバリをかけ初期状態に戻すもなお不安定でしたが、練習を兼ねてインストールし、コーディングが完了したら快調に動くようになってるし・・・

木曜日にコーディング成功で気を良くしていたら、金曜日には新たなノートパソコンが到着しました。で、さくっとインストールを済ませバックアップファイルをコピー。

最新のノートパソコンは薄くて軽いですね。ハードディスク容量も余裕の500GB。
古いパソコンの10倍の容量ですよ。


これで、コーディング専用機が2台になってしまいました(爆



土曜日の午前中は何も予定がなかったので、華太郎っさんのブログを拝見しながら一気にやってみました。

1 デフォルトでエコプロモード エンジン始動時からエコプロモードって便利です
2 運転席側シートベルト警告音解除
3 ナビキャンセル 運転中のナビ操作などが可能になりました
4 エアコンOFF記憶
5 ナビ起動時の注意画面OFF

この他に、ロックアンロック音(アンサーバック音)を鳴らす、USBメモリーでビデオ再生なんてのもやってみましたが、音は鳴らないしビデオも見ることは出来ませんでした。
これは、連休に入ったらじっくりと料理してみるつもりです。


追記「さっき調べてたんですが、私のF30ではアンサーバック音の選択表示は出るものの、音は鳴らないことが判明・・・」


他にも色々と弄って見たいところもありますが、すぐにでも必要な機能ではないのでゆっくり楽しみたいと思います。


納車1週間目でコーディングの夢を諦め、納車2週間目にコーディングの夢が再び現実のものとなり、納車3週間目でコーディング成功。


全ては、お友達のお陰です。僕って恵まれすぎてる気がする。
Posted at 2013/04/22 10:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーディング | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
7 891011 1213
141516 17 18 1920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation