• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

脱ランフラット その後

脱ランフラット その後

パーツレビューに紹介したアルミホイールEMN Germany T108とラジアルタイヤPIRELLI CINTURATO P1ですが、良い仕事をしてくれていると思います。






3月28日に装着してすぐの感想は、ふらつきもなく、段差や線路横断などのゴトゴト感が軽減されマイルドな乗り心地になり、ハンドリングが若干軽くなって運転が楽になったと思いました。


それから1週間経過後の単独事故。左フロントタイヤを縁石に思いっきりヒットさせてしまい緊急入庫となってしまいました。

4月22日にやっと修理が完了し、久しぶりのチャーミー号との対面。
嬉しくてアクセル踏み込むと、ちょっと驚きの結果が・・・

代車が116iだったということもあるのかと思うのですが、加速が違うんです。
サブコンを付けているとはいえ、エコプロモードなのにノーマル状態のコンフォートモードの加速のような、ストレスを全く感じさせないシャープな加速を味わえました。

純正タイヤホイールと今回のタイヤホイールの重量比較はしていませんが、ホイール1本で9.7㎏ですから、かなりの軽量化になったことが良い加速につながったと思います。

修理の際にコンピュータのアップデートがあり、走行距離などがリセットされてしまっていたため満タンに給油、コーディングも全て飛んでおり、24日にはコーディングをし直しました。

この時点での走行距離は59.5㎞でした。
Mパフォロゴ表示などで走行距離などがリセットされるため、控えていたんです。

ゴールデンウイークにはちょっと遠出もしましたが、何㎞かの渋滞があったものの比較的スムーズなドライブが出来ました。

この時に気付いたのが燃料計の減り方がいつもと違うんです。
今まで、燃料計が丁度半分ぐらいの位置での最高走行距離は650㎞程度だったのですが、この距離の時点で燃料計は半分まで達していませんでした。
結果的には700㎞ほどで丁度半分の目盛りに達しました。


で、今朝の走行距離が下の画像です。もう少し走れば警告が表示されますが、まだ燃料警告は表示されていません。
この距離に59.5㎞をプラスした数字が、満タン後の実走行距離です。




1140㎞を超えています。

今までの無給油最高走行距離は1125.1㎞。この時の給油量は53.91Lでした。
もちろん燃料警告が表示されてしばらく走っています。


頑丈で重い純正ホイールとランフラットタイヤから軽量ホイールとラジアルタイヤに変えたことで、乗り心地や運転のフィーリングが改善されただけではなく、燃費もかなり改善されたのではないかと思います。


恐るべし、バネ下重量軽量化ですね。


燃料警告が出るのは燃料残量7Lですから、もう少し走ってみます。



目指せ、無給油1200㎞!です。
 
 
 
 



Posted at 2014/05/14 09:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213 14 1516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation