• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

LEDが実用レベルに


先日のディーラーからのチェックリストに書いてあった下記2行 

フロントフォグライト交換をお勧めします。
・社外品のキセノンタイプバルブによる熱変形発生。



夏頃に気付いて、LEDバルブに変更を画策していたことは、前回ブログに書いているとおりです。

パーツレビューにも紹介していますが、このバルブを試してみることにしました。




ショップの説明では片側3000ルーメンと書かれていましたが、バルブには2000ルーメンと期待外れな表記が・・・

今まで付けていたフォグのバルブは、HIDの38Wだったので使い物になるかちょっと不安にもなりましたが、夕方の帰宅時にサクッと交換。

暗くなりかけていましたが、バルブ交換ぐらいなら暗くても大丈夫なのです。

スイッチONで点灯試験。HIDと違って、一瞬にして本来の明るさで点灯するLEDって良いですね。
素直に明るい!って思いました。

続いてコールドチェックの確認。イグニッションONでビカビカッとフラッシュし、定期的にチラッと光りました。

その他の不具合は全くなかったので、駐車場の前にあるパチンコ屋の立体駐車場の2階へ移動。光軸を確認してみると少しぼやけた感じでしたが、対向車目線での眩しさはさほど感じなかったため、帰宅することにしました。

途中でヘッドライトを消してフォグの明るさを確認しましたが、HIDの明るさには若干劣るものの同等といっても良いような感じです。

帰宅後すぐにコーディングでコールドチェック解除、ついでにバックランプ点灯でリアフォグも同時点灯するようにパラメータ変更してみました。これは、車検に問題はありません。

バックの際のモニターが見やすくなりました。



LEDバルブが実用出来ることが確認できたので、次はフォグランプ本体の交換ですね。

今度の土曜日は二日酔い確定日なので、ゆっくりと交換作業を行いたいと思います。



Posted at 2014/12/09 11:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 456
78 9 10 111213
14 151617181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation