• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

50,000㎞突破とパドルインプレ

50,000㎞突破とパドルインプレ
今回は、狙って撮りました。




50,000㎞を突破するって分かっていたので、今回は狙いました(笑

昨日、色々なハプニングに見舞われながらも無事にM3/M4パドルシフトに交換し、検証とゾロ目撮影を兼ねて早めに帰宅することにしました。

50,000㎞突破は前車クラウンに比べて少し遅いですが、5年目の車検を受ける頃には100,000㎞突破は間違いない過走行。



さて、Mスポ用パドルシフトのクリック感が不満だった私ですが、M3/M4パドルシフトのクリック感が良い感触なんです。





軽すぎず重すぎずの操作感は同じくらいなのですが、操作した時に指先に感じる微かなググッとした抵抗感は私好みでした。

それから操作音、これは使っているうちに変化するかもしれませんが、Mスポ用はバコッバコッっというような安っぽい音が出ていましたが、M3/M4用は静かですね。

操作する時の指のかかり具合もM3/M4用のほうが自然に感じました。

もうMスポ用に戻すことは無いと思います。



M3/M4パドルシフトに交換を考えられている方に注意して頂きたいこと。

私が買ったパドルシフトが不良品では無く、完動品であることを前提としますが、ポン付ではきちんと動作してくれません。

マイナスレバー操作でシフトアップするし、プラスレバー操作では無反応。
逆に取り付けても結果は同じです。

コネクタへの配線が逆なのかもしれませんが、これは確認していません。

使えるようにする簡単な方法はただ一つ。

Mスポ用もM3/M4用も分解して基板を取り出し、Mスポ用の基板をM3/M4用に流用すること。

分解するといっても、非常に簡単な構造なので心配いりません。


いつか時間のある時にコネクタ配線を確認してみることに致します(タブンヤラナイ・・・)






Posted at 2015/09/11 10:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
67 89 10 1112
13 141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation