• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

リアバンパーに4Dカーボンシート

リアバンパーに4Dカーボンシート
昨年12月に実験編として試してみた、リアバンパーへのカーボンシート貼り付けですが、暇なのでその後の顛末なんて書いてみようかと思います。



リアバンパーへのカーボンシート貼り付けの目的は二つ。

大きな目的として白車特有の夜間バック時のモニターハレーションの防止、ついでにバンパープロテクトです。


あくまで実験として貼り付けたのと、シートの粘着力が若干弱かったこともあり、バンパー角の立ち上がり部分が数日後には浮いてしまい、一週間後には撤去される運命となってしまいました。


モニターハレーションの防止策として有効なのが、コーディングによるライセンスランプの消灯なのですが、せっかくの明るさも利用したいので、リアカメラに自作の遮光プレートを貼り付けていたりします。





この方法でハレーションはかなり改善されましたので、遮光プレートの形状をもう少し工夫すれば完璧かな?と考えていますが、プレートそのものが少し目障りにも感じます。

で、カーボーンシートを貼ってみた結果はというと効果絶大。
遮光プレートを付けた状態での実験でしたが、更にモニターの映りが良くなりました。

遮光プレートは撤去しても問題無いと思われます。







バンパー上部に貼り付けられたカーボンシート。これは見た目の好みで意見が分かれると思います。
バンパープロテクターのような感じで貼れば見た目もすっきりするかもですね。

実験で使った粘着力が若干弱いシートはふんだんに余っていますので、色々な張り方で遊べますね。


粘着力の強いシートも用意していますから、暖かくなったら実験継続です。






Posted at 2016/03/11 10:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 3 45
6 78 910 1112
1314 15 16171819
20212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation