• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

代車は、318i Luxury

 
本日から定期点検のためディーラー入庫している我が愛車ですが、330eの代車リクエストで用意して頂いたのが318i Luxuryでした。

今までの代車は、私が乗ったことがないのをチョイスして頂いていましたので、二度目の330eは望めないかなって思っていたんです。

代車が318iって聞いた時には、そうきたか~って半分感心しました。確かに今まで試乗すらしたことが無いんです。

午前中に引き取りだったので、午後からの往復90㎞の出張は318iをじっくり試乗させてもらいました。

エコモードについては、中途半端なアクセル操作だと後続車に迷惑をかけるんじゃないかと思うほどの加速の鈍さ・・・即、コンフォートモードへ戻しました。

コンフォートモードは、街乗りで車の流れに従うには不自由に感じませんでしたが、サブコンを付けたディーゼルに乗り慣れていると、エコプロモードより遅く感じます。

スポーツモードにしてやっとディーゼルのエコプロモードに近づいたかな?という印象です。
エンジン自体が違うのですから、ディーゼルのような暴力的なモリモリ感は期待する方がおかしいですよね。

各モードの走行性能が大体分かったところで、コンフォートモードでの省燃費運転に切り替えました。

調べてみましたが、カタログ燃費は17.2㎞/L。
トラベルボードコンピュータをリセットして90㎞の往復でのボード上の燃費が18.7㎞/L。

ノーマルでのコンピュータの燃費表示は1㎞/Lぐらい良い数字を表示するので、大体カタログ燃費で走るだけの燃費性能はありそうです。



ディーゼルエンジンに慣れている私にとっては、318iは物足りなさが残る結果となりましたが、排気量が少なくパワーの無い車に乗っている方が試乗すれば、それなりに満足できる車かもしれませんね。






Posted at 2017/02/14 16:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 202122 232425
262728    

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation