• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

レーンチェンジウォーニング誤作動

半年以上前からレーンチェンジウォーニングの誤作動が起きていました。

後続車両などない状態でも助手席側のドアミラーの△マークがビッカリと点灯する始末。

スイッチをOFFにしておけばイライラすることもないので、先週の一年点検で不具合対応をお願いしました。

で、解決策はコンピュータのアップデート。これで不具合が直る確率が高いそうだとか。

I-LEVELがF20_20_03_540に上がり、コーディングは全て初期化されていましたが、レーンチェンジウォーニングの誤作動は直っていました。

その他にも何かが変わったかもしれませんが、体感はしていません。


ということで、昨日はコーディングのやり直し。

PSdZDataのバージョンは4.23.13以降のものが必要なので最新のPSdZDataに入れ替えてサクッと終了のはずだったのです。

エアコン状態記憶(前回キーOFF時状態記憶)でちょっと焦ったことが・・・

エアコンがONの状態からOFFにすることができなくなってしまったのです。

前回やったときには何も問題無く終了したはずだったのですが、今回は違いました。

ISTAでディフェクトエラーを消去しても駄目、IHKAを初期化しても駄目なんです。ちょっと焦りました。

エンジンかけたらどうなるか?で試してみたらA/Cボタンが点滅しだしました。
暫くそのままにしていたら点滅から点灯に変わり、目出度くエアコンをOFFにすることができたのです。

MEMORY_OFFを弄ったら、エンジンかけてエアコンに学習させる。
こんなことしてたかな?


それからもう一つ。ナビのスピードロック解除でFFの設定にするとエラーが出てましたが、すんなりと設定できたようです。
実際に解除できているかの検証はしていませんが、エラーが出ることなくSaveできました。




Posted at 2020/06/01 09:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123456
78910111213
14 15161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation