• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

ショートスタビリンク インプレ

ショートスタビリンク インプレ先週ショートスタビリンクを取り付けましたので、インプレさせていただきます。





かなり良いです










これでインプレ終わったらいけませんので、私なりに感じたことをまとめてみたいと思います。

1 取り付け直後の印象
 なにかどっしりしていて車自体の安定感が増した感じ。サスのバネレートが上がったような変化。でも跳ねたり突き上げたりの違和感は無し。段差などの収束も良い感じ。

2 コーナー(カーブ)での印象
 取り付け前に下り坂コーナーをニュートラルで80キロで走行。外側のタイヤのグリップとサスだけで車を支えている印象。フニャリと沈み不安定。
 取り付け後同じ下り坂を同条件にて走行。嫌な沈み込みもなく車体全体でロールを押さえ込んでます。
 かなり安定しますので、今まで心配だった速度でも安心して入っていけます。

3 高速での印象
 うねりなどがあった場合、フア~ンフア~ンと何度かバウンドしていたのが、フア~ンぐらいに。収束が早い。
 高速を降りて料金所手前のカーブで家内の一言。「何か安定してるね」私も素人ですが、私より素人の家内が感じるぐらいですから大変な変化です。


おかしな表現もあると思いますが、一言で言えばやっぱり「かなり良い」ですね。
車高を下げてスタビの機能が失われていたことに気づかされました。


大変良い買い物をさせていただきました。

ただし、この部品を取り付けた場合、しばらくは燃費が悪化します。
何故って?楽しくてアクセル踏み込みますから。






迷っているそこの貴方。目に触れない地味な部品かもしれませんが、車が安定し、安全率も高まりますヨ!


オススメです。



追記します
関連情報を見ましたらセカンドロット完売しています。
サードロットを受付中でした


  
Posted at 2009/10/26 10:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月21日 イイね!

どんな侍だ?

どんな侍だ? 
 
 
mikakiさんにつられてやってみた














チャーミーじゃまいか!




俺のチャーミーさは、こんなもんじゃ足下にも及ばないぞ。

って気持ち悪~




本名でやったら

曲がったことが大嫌い将軍
 でした


さーて仕事します。
Posted at 2009/10/21 08:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お馬鹿 | 日記
2009年10月13日 イイね!

元祖めんちゃんこ

元祖めんちゃんこ連休初日に行ってきました。

元祖めんちゃんこ亭

福岡市内に何店舗かあるのですが、早良区役所近くの本店のがお気に入りだったりします。高速で1時間の距離ですが、ドライブがてらたまに出没いたします。

画像はぶれてますが、キャベツとモヤシと韮に豚肉、餅、かまぼこ、油揚げなどが具材に入っています(画像は野菜を増量してもらってます)。

チャンポンでもラーメンでもうどんでもない不思議な「めんちゃんこ」なんです。
鱧(はも)などから出汁を取ったスープは、あっさりしていてコクがあり、何とも言えないうまみが凝縮されています。

福岡へおいでになったら、長浜ラーメンもお勧めですが、めんちゃんこも良いですよ。

めんちゃんこ亭は、林家木久扇(元木久蔵)で有名な?木久蔵ラーメンなんかも専属販売されていたりもします。食べてませんので味は不明です。


で、いつもはマリノアシティを散策してご帰宅の定番コースなんですが、鳥栖プレミアムアウトレットに行きたいというリクエストがあり、帰路を少しはずれて・・・










COACHのバッグなんて嫌いだ!


セールがあっていたため買わされてしまいました。
美奈様、奥方様とのお買い物はお気を付け下さい。
Posted at 2009/10/13 09:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年10月05日 イイね!

嫁号カーナビ取り付け完了

嫁号カーナビ取り付け完了私の家内のスティングレーが納車され、本日で1週間です。

で、この1週間でやったこと。

1 ステアリング交換(納車時交換)
2 ダウンサス交換(Ti2000)
3 ホーン交換(楽天市場で888円)
4 ポータブルナビ ゴリラ取り付け

一気にやりました。

ステアリングは、あらかじめディーラーに預け、交換しての納車でした。
二日後は、サス交換。この時はチョットした事件がありました。

ホーンについては、楽天市場で安いものから探していたところ、評判の良いレビューがたくさんあったものを試しに購入。この金額なら捨てても良いし。
が、結構いい音出します。家内も満足しましたのでホッとしています。

最後に、昨日やったナビ取り付けです。

テープや吸盤取り付けは見た目が悪いため、取り付けには少々拘ってみました。

整備手帳をご覧下さい。




これで家内の希望した弄りの全てをコンプリートです


しばらくは機嫌が良いと思われます。
Posted at 2009/10/05 09:30:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月01日 イイね!

スマートキーだけでは・・・

スマートキーだけでは、車は言うこと聞いてくれません。






電池(電力)が必要です



28日に家内のスティングレーが納車され、二日間のノーマルバネを楽しみました。
やっぱり、ふにゃふにゃする~


と言うことで、昨日は注文していたダウンサスに交換のためショップに預けて、代車で帰ってきました。

お馬鹿な私は、スティングレーのキーだけではなく、マイゼロのキーまで預けてしまっていたのです。お客様の会社へ行こうとして気がつく愚か者です。

でも、大丈夫。スペアがあります。
でも、アンロックしてくれません。所有者を完全に無視してくれてます。





そ~です。電池が切れてました。


スペアの電池交換を忘れてました。
皆さん気をつけましょうね。


代車のパワステが故障していて、軽くなったり重くなったりで楽しい一日でした。








Posted at 2009/10/01 09:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | お馬鹿 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 5678910
1112 1314151617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation