• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

安心して走れる♪

安心して走れる♪ 
 
この間のブログでアップしたリヤタイヤの画像

グッドイヤーのLS2000 Hybrid IIを付けてました。
サイズは、フロント245/35R20、リヤ275/30R20です。

リヤのホイールオフセットは9.5J+45ですが、タイヤのリムガードが出っ張っていたため、3㎜スペーサーを入れるとフェンダーに干渉していました。


今回チョイスしたのがFALKEN FK452です。
チョイスの理由ですか?  タイヤサイズです。けっして安いからって訳ではないんです。




サイズとしては、
LS2000Hybrid II
245/35R20  外径681㎜  総幅246㎜
275/30R20  外径672㎜  総幅268㎜

FALKEN FK-452
245/35R20  外径678㎜  総幅244㎜
275/30R20  外径676㎜  総幅267㎜


タイヤのリム形状によっては総幅が広いとリヤフェンダーに干渉する恐れがあります。

例えば、NANGKANG NS-2 275/30R20ですと外径674㎜、総幅278㎜なんですね。LS2000Hybrid IIと比較すると外径は+2㎜であまり変わりませんが、総幅は+10㎜と大きくなります。

FALKENよりNANGKANGの方が値段は安いのですが、さすがにこのサイズを選択することは出来ませんでした。

メーカーによってタイヤのサイズや形状は違いますので要注意ですね。ホイールリムからどれだけ出っ張るかが問題なんですけどね。


フロントです。




リヤです。




タイヤリム部分です。





LS2000Hybrid IIの時は、ホイールリムよりタイヤリムガードが5㎜弱出てましたが、今回はリムガードの出っ張りが余り無く、2㎜ほどでした。

ということで、リヤに3㎜スペーサーを入れてみました。
見た目ではギリギリ干渉を避けられるような・・・・気がします。

交換してすぐですので、乗り心地は良くなりました。

ロードノイズについても気になるレベルではありません。あくまでも私の感覚です。
Posted at 2011/09/29 13:22:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年09月26日 イイね!

リアタイヤが大変なことになってた(汗

今朝の通勤時のこと。

ステアリングが直進時に左に傾いてる・・・

サイドスリップが狂ったか???

二日前に左リアタイヤをゴツンとやってるし、関連があるのかと思い、一度だけ使える無料アライメント調整をお願いするためショップへお出かけ♪

昼前には完了の連絡があり、早速引き取りに行ってきました。

案の定、アライメントはがたがたに狂ってました。

年に一度は調整したほうが良いかもですね。なんて話してたら・・・


驚愕の一言が。





右リアタイヤがすり減って糸が出てきてますが・・・



恐る恐るのぞき込んでみると




((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


左リアは、かろうじて大丈夫のようです




5月に受けた車検では、何の問題もなくクリアーでしたので、安心しきってました。

アライメント調整をお願いしなければ、年末まで知らずに乗っていたと思います。

というより、交換前にバーストしてたかもしれません。




僕って、運の良い男です♪




タイヤは入荷次第交換です。
Posted at 2011/09/26 16:04:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年09月20日 イイね!

鶏★に行って参りました

鶏★に行って参りましたこのブログで紹介されてた、このブログ

ローカルで話題になっている鶏★さんへ行って参りました。



オーナーはoma-G6さん。出かける前にオーナーへあしあと付けて行こうと思い、アクセスするとIDが消えている・・・(汗

3週間ほど前に、偶然お店の前を通って営業されているのは確認してましたので、家内と二人でお散歩がてらに。

自宅から高速使って30分ぐらいで着いちゃいます。


到着早々オーナーにご挨拶。IDを削除されていることを訪ねてみると。

門司港レトロでイベントをされるそうで、○○○○の事情で削除したとのこと。


オーナーはお元気で、ばりばり張り切っておられました。


オーナーの車です。ここまで仕上げてあるとオーラが違います。

DSCN1434_1024
DSCN1434_1024 posted by (C)チャーミー



で、肝心の目的をお持ち帰りで注文して待っていると、試食を出してくれました。

唐揚げがジューシーで美味い!!!

リピート確実です。


よ~し、行ってみようと思った方。店休日には注意ですよ。

DSCN1438_1024
DSCN1438_1024 posted by (C)チャーミー


帰り際には、何と!!!

ステッカー頂いちゃいました。噂によればなかなか手にすることの出来ないステッカー。それも新バージョンでした。

DSCN1442_1024
DSCN1442_1024 posted by (C)チャーミー
Posted at 2011/09/20 09:19:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation