• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

タイヤ交換完了

 
先日パーツレビューにアップしたタイヤ、Continental ExtremeContact DWS06に昨日交換しました。

変えたばかりなので、グリップその他のインプレは後日にするとして、見た目の印象としては、リムガードの出っ張りが無いため、サイドはのっぺりとした感じです。

8.5J+42のホイールに7ミリスペーサーを取り付けているリアのフェンダーとのクリアランスを測ってみると、一番厳しい助手席側の後方50度位置で1ミリ程度のクリアランスです。運転席側は2ミリ程度でしょうか。

10ミリスペーサーにすれば、ホイールはぎりぎり収まるとしても、確実にハミタイとなりますので、今のままが無難だと思います。

本日は、夕方から高速移動ですので皮剥きを兼ねて高速安定性も確かめることが出来ます。

約25,300㎞走行時交換でした。


備忘録として。




Posted at 2019/07/25 10:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年07月16日 イイね!

ホイールをチェンジしてみました

 
日曜日にホイールをチェンジしてみました。
今、足腰が痛くて座ったり立ったり歩いたりがとても辛い状況です・・・

老いを感じるにはまだ早いと思いますが、確実に体力が無くなってきているのは確かです。


EMN GERMANY T123から、以前履いていたEMN GERMANY T108へのチェンジです。

フロント8.5Jリア9.5Jで、この角度からの見た目が好きでしたが、車検の際にリア後方50度位置での僅かなハミホイ認定で車検不可なホイールでした。



アライメント調整の際に、リアキャンバーを調整してもみましたが、助手席側の調整幅があまり無く、ぎりぎり収まっているか否かの微妙な位置に。

心の中がモヤモヤとしていたこともあり、イメージチェンジを兼ねてEMN GERMANY T108へ戻すことにしてみたんです。

フロント、リア共8.5Jでインセット+42なので、そのまま付けるとユルユルの見た目になってしまいますので、7ミリのスペーサーを付けてみました。
フロントは殆ど同位置、リアは問題の後方50度位置で3ミリ程の余裕がありますので、余裕次第では10ミリスペーサーでも大丈夫そうな感じもしますが、こちらの検証は秋になってからのやる気次第ですね。



タイヤは、付け替えてやがて3年経ちますのでゴムが固くなっているんじゃないかなと思っていましたが、走った感じではそれほどでもないような感じでした。
山はしっかりとありますが、タイヤは本日到着予定なので、近々交換することにしています。

リアのホイールが9.5Jから8.5J、タイヤサイズが275から245となったことで挙動が少し変わったような気がします。
また、駆動輪が重量減となったことで加速感が増したような気もしますし、燃費も延びそうな感じです。




Posted at 2019/07/16 09:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation