• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

東京地方検察庁立川支部 御中: 宮川泰介氏 減刑の嘆願書

日大アメフット部宮川泰介選手の減刑の嘆願書署名ページです。


東京地方検察庁立川支部 御中: 宮川泰介氏 減刑の嘆願書


関西学院大学体育会アメフット部の奥野耕世選手が被害に遭った障害被疑事件について、同選手の父奧野康俊氏が宮川泰介選手の減刑を求めるために行われています。

今の時点で4万2千人超えの署名が集まっていますね。



私も奧野康俊氏の趣旨に賛同して署名しました。




Posted at 2018/05/30 12:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年05月22日 イイね!

燃費がおかしい件

 
昨日から燃費表示がおかしいんです。

やたらと良い数字が表示されるようになりました。

原因は分かっています。サブコンです。

サブコンを付けていた時は、満タン法燃費より低い燃費が表示されていましたが、サブコンを取り外したことにより、満タン法燃費より高い燃費が表示されるようになったんです。





上の画像は、仕事場から自宅までの帰宅時の燃費です。
サブコンを取り付けていた時には、こんな数字は表示されませんでした。




もう少し厳しい燃費表示でも良いんじゃないかと思います。







Posted at 2018/05/22 11:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2018年05月20日 イイね!

ノーマル戻しほぼ完了

 
ホイールをノーマルに戻して、コーディング初期化で完全ノーマルに戻ってしまいます。

完全ノーマルと言ってもフロントスポイラーとトランクスポイラー、カーボン風ドアミラーカバーは付けたまま下取りに出す予定です。

先ほどフロントタワーバーとサブコン、ブローオフバルブを外して、その辺を一周回ってきました。

もう自分の車ではないですね。



来週にはホイール交換して、一時入庫となり納車を待つこととなります。


着々とあんな物やこんな物が到着してますが、ゆっくり楽しみながら装着してみようと思います。




Posted at 2018/05/20 15:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年05月11日 イイね!

バックランプ

 
F30LCIに採用されているバックランプ。

bay9sなんて特殊な口金使ってるもんだから、LEDバルブの種類も限られてきます。
一番明るい物でも80Wタイプ。

80Wといっても騒ぐほど明るい物じゃないことは、今まで数多くのLEDバルブを試してきた私には経験値で分かります。

ルーメン値で言えば、せいぜい明るくても700ルーメンぐらいでしょうか。

希望としては片側1,000ルーメンを超えるバルブが欲しいところ。


明日から始まる楽天お買い物マラソンに備え徘徊していて発見したのがT16のLEDバルブ。
謳い文句で1400ルーメンあるらしい。これが本当なら、今付けているバックランプと同じような明るさがあるんです。


T16じゃ使えないじゃんという声も聞こえてきそうですが、リアフォグランプをLED化する時に買っておいたbay9sの口金が2個余ってるんです。
T16の口金部分を少し削ってやれば、bay9sの口金がセット出来ちゃうんですよね。




ニコイチ決定ですな!






Posted at 2018/05/11 16:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年05月09日 イイね!

バルブが流用できないじゃん

 
前回ブログにて、F30LCIに乗り換え決定となった私ですが、連休中にノーマル戻しに精を出すはずが、だらだらと過ごしてしまい、グリルだけの交換に終わっています。

今度の土日で大体の作業が終わるんじゃないかと甘い考えなのですが、流用出来るパーツがどれだけあるかを調べてみました。


ランプ類で流用可能なのが、フットライト、カーテシ、グローブボックス、ライセンス、トランク灯ぐらいなんですね。

ヘッドライトはキセノンからLEDになっていますし、ウインカーも前後LED、フォグも前後LED、ブレーキランプもLEDなのでバルブ流用不可なんです。

唯一バックランプは流用可能かと思いきや、形状違いで流用出来ず。


サブコンもエンジン形式が異なるため流用は出来ないみたい。


流用可能なのはタワーバー、ブローオフバルブ、CPM、ドラレコ、レー探ぐらいのようですね。


流用出来ないサブコンやバルブ類は、乗り換え記念に放出祭りでも開催しちゃおうかと考え中。


ウインカーは前後で3セット、バックランプ用には4セットぐらいあるんじゃないかと思います。





Posted at 2018/05/09 14:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation