• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

Software Update


最近iDriveの調子が悪いのか、エンジン始動してもナビが地図画面にならないんです。

いつ頃から切り替わらなくなったのかは不明ですが、地図画面にするためにはiDriveのボタンをポチッとしないと駄目なんです。

そこで思いついたのがiDriveのソフトウエアアップデート。

下記ページでVIN番号を入力してOKボタンを押したら、次のページのI accept the usage right agreementにチェックしてデータをダウンロードします。

http://www.bmw.com/update


UPD05074.binというファイルがダウンロードされましたので、USBメモリに移動させ車両のUSBソケットに差し込んでイグニッションON。

エンジンはかけちゃ駄目ですよ。

iDriveメニューの設定からソフトウエアの更新を選んで更新開始。
更新が完了したらイグニッションをOFFにしてナビ画面が消えるまで待つ。

大体五分ぐらいで終了。

無事に地図が表示されるようになったようですが、暫くは様子見ですね。

車買ってからiDriveのソフトウエアアップデートは一度もしたことはありませんでしたが、地図データは2016、2017、2018と更新しています。



今回の不具合は、2018年版地図データとiDriveソフトウエアの相性が悪かったのか?なんて考えていますが、原因は分かりません。


Posted at 2017/12/19 09:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年12月11日 イイね!

中国より変な物が送られてきており

 
中国より変な物が送られてきております。

バックランプ用にS25のLEDバルブを注文したんですが、思いっきり違う物を送ってきやがりました。

いつもは楽天を利用している私ですが、注文した商品と同等の物は扱っているお店がなかったので、今回はAmazonを利用致しました。

中国発送だったので到着まで時間がかかるのは分かっていましたが、まさかの手違いをやってくれたようです。





ウインカー部分をデイライト兼用に出来るようにする部品と思われますが、こんな物使いませんし、使おうとも思いません。



交換してくれメールを送ったところ、すぐに注文品を送ると返信はありましたが、交換ってどのようにするのだろ?


中国お得意の「要らないから差し上げるアル」なんて言われても処分に困るし・・・





Posted at 2017/12/11 11:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お馬鹿 | 日記
2017年11月21日 イイね!

飛び石注意

 
自動車専用道走行中にビシッ!と大きな衝撃音。

結構大きな音だったので殆ど同時にビクッとなってました。

ビクッとなりながら見えていたのは、目の前に飛び石が飛来してフロントガラスにあたるところでした。

同時にヒビが走り・・・心臓バクバク。

一瞬の出来事でした。




こんな感じにヒビが入ってしまいましたので、車両保険使って交換です。


以前は等級据え置きだったのが一つ下がって来年は保険料が上がります。

Posted at 2017/11/21 09:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月31日 イイね!

バッテリー交換完了

バッテリー交換完了 
ワンランク下のバッテリーが誤配送されるなどのトラブルもありましたが、昨日無事にバッテリー交換が完了しました。




最初は自分でやるつもりでイメージトレーニングをし、完璧に交換手順が整理出来ていたんです。バッテリーが来るまでは。

配送されたバッテリーの重量が22.5kg。これを持っただけでも半端なく重いと感じたんです。
この時点でやる気が無くなっていました。


誤配送に気付いて、注文したバッテリーの重量が26.4kgもあるのが分かった時点で、自力交換は無理だと判断し後輩整備士にお願いの電話をする始末。

体格も良く力もあるので楽勝だよねと思っていたら、重い物はやっぱり重く、二人がかりでやっと取り出し、なんとか交換完了。

バッテリーを留めているプレートの取付は、私の小さい手が役に立ちました。

想定内とはいえ、欠点が見つかったジャンプスターターは心配したとおりにバックアップ電源の役目は果たしてくれていませんでした。

後は事務所に帰ってバッテリーを登録し直して全ての作業を終えました。



バッテリーの交換工賃は、取り外したバッテリー。
お金になるそうなんです。だからお金は要りませんだって。












500円ぐらいになるそうです(爆





Posted at 2017/10/31 09:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年10月27日 イイね!

バッテリーは届いたんですけどね

バッテリーは届いたんですけどね昨日バッテリーが届いたってブログ書いてますが、交換作業はおあずけになりました。

届いたバッテリーの容量見ていたら、95AHで850CCAじゃなくて80AHで800CCAなんです。



品番も595-901-085を頼んだのに580-901-080とひとつ下のランクの物が送られてきてたんです。

メーカー直送だったので、販売店から交換依頼をしてもらっています。


品番調べた時に、ついでに重量も見てみたんです。
間違って送られてきてるのが22.5kg。注文しているのは26.4kg

22.5kgでも半端なく重いと感じるのに、26.4kgなんて益々心が折れてしまう重量。


もう、迷うことなく後輩整備士に電話しました。

半端なく重いから載せ替えだけでもやってくれって(笑





Posted at 2017/10/27 14:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お馬鹿 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation