• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

配布板 閉鎖


昨日夕方にコーディングソフト配布板を閉鎖しました。


正確には、リンクのスレッドを削除して閉鎖告知をしています。
もちろんリンクの共有設定も解除しました。


あるサイトでこのような書き込みがありました。一昨日の夜ですね。


301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/30(月) 23:42:09.13ID:7kRF5BGp0.net
>>299
それは暗にチャー◯の事?
おれ会員になって色々な所にばら撒いてるよw
バカみたいな規則だからねw
当の本人は知らないかもな


この書き込みは、スレッドの以前の書き込みから総合的に判断して、配布板からのソフトをばら撒いていると書いているんです。

私の知らないところでシェアするなり、大人な書き方してるなら許せたのかもしれないですが、私には到底許せない書き方です。

メンバー特定には時間がかかりますし、貴重な時間をこのような輩のために使うなど無駄なことです。


よって、配布板開設当初の考えに従い、閉鎖の措置としました。



今後は、ご自身の努力でソフトを調達してください。





Posted at 2015/12/02 08:59:04 | コメント(41) | トラックバック(0) | コーディング | 日記
2015年12月01日 イイね!

グローブボックスの明かり

 
グローブボックスのランプは電球を使っているのは知っており、電球色でもさほど不満を感じていませんでした。

暗くなってから運転するのは冬期ぐらいですし、夜間にグローブボックスを開ける機会ってさほど無いので放置していたんです。

そんな私でしたが、先週夜にグローブボックスを開けることがあったのです。

何かしら電球色の橙色が嫌に感じてしまって・・・

そんな訳でLEDに交換することに。


先ほど交換予定の3チップ6連のブツが届いたのでサクッと交換・・・・・

のはずだったのですが、横幅が若干広すぎることが判明したので削って対応してOKかと思いきや、長さが少し・・・

長さの調整は無理だったので、ソケットにマスキングテープを巻いて無理矢理押し込みました(爆

取り付けたのが3チップ6連ですので明るいのなんの。まさに便所の100Wです(笑


そのまま取り付けOKのLEDだったらパーツレビューにでもアップするのですが、まともに取り付けできなかったので、ブログにて顛末紹介です。


写真なんて撮る気も起きません・・・




 

Posted at 2015/12/01 16:18:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年11月25日 イイね!

諭吉さんが草陰から出てたので

 
諭吉さんがですね、ひとり草陰から顔を出していたんです。

もちろん挨拶して、ポケットに仕舞いました。

先ほど交番に届けまして、拾得物件預かり書を頂いて参りました。

ということで、その諭吉さんは交番に留置されております。


以前の遺失物法では、届出の日から6ヶ月間を落とし主からの連絡を待つ期間と定められていましたが、現在ではその期間が短縮され、3ヶ月間とされています。

本日から3ヶ月後の平成28年2月25日までに落とし主が現れないと、私に受領権限が発生します。

財布などだったら、特徴や内容物で本人の物かを判断できるのでしょうけど、現金だったら落とし主の物であるかどうかをどうやって判断するのでしょうね?


忘れないようにカレンダーに書き込んでおかないと・・・(笑





 

Posted at 2015/11/25 11:51:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年11月24日 イイね!

ELM327 OBD2

ELM327 OBD2



ELM327 OBD2 Bluetooth for Android






何に使うかって?

スマホにCarly for BMWをインストールしてみようかと考えています。
専用のアダプタではありませんが、汎用品として使用することが出来るようですね。

Amazonで送料込み758円なので、仮に使用出来なかったとしても諦めることが出来る金額です。昨日ポチッと。


Carly for BMWですが、以前はBMWhatという名称で販売されていました。

E系のコーディングや車両情報取得、エラー消去などが出来るソフトでした。
F系には未対応でしたが、Carly for BMWと名称が変わって、バージョンが18.15となった時点からF系も対応するようになりました。
ちなみに、最新バージョンは19.02です。

コーディングはE-SYS派の私ですが、車両診断、エラー消去、バッテリー登録などが比較的簡単に出来るようなので、車検前にダイヤグエラーなどを確認し、出来れば消去しておきたいと考えています。

残念ながら未だ日本語に対応していませんが、金額も6千円弱ですし、スマホと車両の接続を確認するためのLiteバージョンが無料で用意されていますので、接続が出来なくても最悪はアダプター代金758円の損害で済みます。


スマホでコーディングと言えば、BREX CODE PHANTOMが最近発売されましたが、こちらはコーディングのみの機能で税抜き38,000円とお気軽に買える金額ではありませんね。


好みの問題もありますが、コーディングはE-SYS、車両診断などはCarly for BMWで行ってみようかと考えています。






Posted at 2015/11/24 09:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーディング | 日記
2015年11月20日 イイね!

リアルームランプからの異音を確認してもらう

 
ずっと悩まされていたリアルームランプ辺りからの異音ですが、根本的な対策ができないまま本日を迎えています。

異音が出た場合には、リアルームランプを押し上げてやれば何故だか異音が止みます。

2週間ほど走っているとまた出始める、そしてリアルームランプを押し上げるの繰り返しです。


この異音、ディーラーで確認出来ていないんですよね。
この間の確認の時には、リアドアからの異音は盛大に出てくれていたんですが、ルームランプからの異音は出なかったんです。


一週間ほど前に異音が出始めたので、ディーラーに確認させようと思いついたのが、スマホの録画機能。
異音が出る場所で録画と異音の録音を試してみました。

マイクを異音が出ている附近に向けて、五十肩の痛みを堪えながらスマホを上に(笑

良い考えでした、異音の録音成功です。
車内の一部が録画されているので運転中の異音であることが想像できるんです。

で、これをディーラー担当へメールで送りました。
本日現車確認に来るそうです。


ここ一週間は同じ場所で必ず出ているので、今回は担当に確認してもらえそうです。
一度確認してもらえば、ディーラーで納得いくまで対応してくれますからね。




そうそう、バッテリーの+-端子に貼り付けるHADOOの「ハドタン」(無料で頂けます)を試してみましたが・・・

何も変化を感じることが出来なかった私です。




Posted at 2015/11/20 13:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異音 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation