• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2023年03月15日 イイね!

無事納車されました

X3 G01 20d MSports 本日、無事納車されました。

今回は、F30を下取りに出さずに知り合いのお友達に譲ることにしたため、積載車にて事務所までのお届けでした。

注文の際にお願いしたのが、ヘッドアップティスプレイ。これだけは絶対に付けたいとの要望で、セレクトパッレージなるオプション選択となりました。

おかげで、必要の無いパノラマルーフまで付いてきてしまいましたが、開放感があって良いと思います。

サブコンや○○や○○や○○など、色々なパーツが届いていますが少しずつ取り付けたいと思います。


以上、納車のご報告でした(笑



Posted at 2023/03/15 16:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年01月31日 イイね!

オーダー取り消しました

先日BMWディーラーにて●●●のオーダーをかけましたが、取り消しました。

5月中には納車される予定でのオーダーでしたが、すっぱりと切り捨ててしまいました。

だって、全く同じオプション構成のが3月入庫予定で入ってくるんだから、こんなにいい話はありませんよね。
オーダー当初の目論見どおりになりました。

日本に上陸してからの日程を考えていくと、3月中頃納車予定となるようです。

注文かけてから一週間でトントン拍子に話が進んでいます。

ということで、納車時に交換や取付をお願いするブレーキパッドや○○や○○をポチッとやりだすのも時間の問題ですね。



Posted at 2023/01/31 11:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年01月23日 イイね!

オーダーしました

お久しぶりのブログです。

5月に車検が切れるので、遅ればせながら箱替え準備開始です。

ということで、土曜日にGLBの試乗に行ってきました。
セレクトレバーがステアリング右側での操作となっており、少し戸惑いましたが乗ってるうちに慣れるでしょって感じで気にしないことに。

でも、希望の在庫車が無く、車検の日までに納車不可能が確定。一応中古も探して希望の一台が見つかったのですが、中古なのに価格が話にならんということで、メルセデスディーラーとはサクッとおさらば致しました。

せっかくなので、BMWディーラー担当に電話してみたら店に居るとのこと。5分で到着するから待っててねと行って参りました。

で、担当君は何しに来たのかな~?なんて顔で出迎えてくれましたので、早速本題に。単刀直入に●●●を買いに来たので宜しくってオプション含めた希望を説明し・・・。

担当君慌てて見積もり書作成です。

予想していたとおり、希望するような在庫車は当然ありません。希望する車検満了日には間に合わないかもですが、オーダーかけましょうって提案が。
製造に入る前ならキャンセル可能だそう。その前に希望するような在庫車が出るようならそちらを押さえるという方向で契約がまとまりました。

GLBより予算オーバーですが、オーダーなのに値引きはしっかりしてくれて、仮に車検が切れても代車でカバーという保険付き。
やっぱりサービスは良いですね。

コーディングを含め全てをノーマルに戻すという条件での下取り査定額については後日発表となりました。こちらも頑張ってくれるでしょう。


さて、申込金も振り込みましたので、納車まで首を長くして待つだけです。





Posted at 2023/01/23 13:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年08月29日 イイね!

無給油1000㎞超走行記録途絶える

令和元年5月から続いていた無給油1000㎞超走行。
連続39回達成して、ついに途絶えてしまいました。

燃費的には達成できたんですが、翌日に長距離走る予定があったので、さくっと給油しました。

今後は、一ヶ月未満で給油していきますので、無給油1000㎞超走行は皆無となるでしょう。




Posted at 2022/08/29 10:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航続可能距離 | 日記
2022年02月28日 イイね!

コロナワクチン接種3回目

昨日、コロナワクチン接種3回目を打ってきました。

接種券が届いたいたので、一昨日何気なく接種会場の予約状況を見ていたんです。
そしたら、ほとんど×マークなんですが、昨日の予約状況が△マーク。

一週間前に2回目接種から6ヶ月経過していたので、迷わずポチッと致しました。

前2回はファイザーを打っていたので、今回はモデルナを選択しました。
ファイザー3回より抗体が増えるらしいので、副反応のリスクより抗体確保を優先し、モデルナ一択でした。

気になる副反応ですが、二日目の今日は、注射部位の痛みと軽い腰痛がありますが、発熱や倦怠感のようなものはありません。

ニ回目のワクチン接種の時に、注射部位にロキソニンテープを貼って痛みを軽減させていましたので、今回もロキソニンテープを貼りました。

腕を上げれば痛みますが、じっとしていれば痛みは感じない程度です。
軽い腰痛については、鎮痛剤を飲んで様子を見ています。

私のかかりつけ医によれば、痛みが出たら我慢せずに鎮痛剤を飲むようにとのことです。

皆さんも鎮痛剤を用意して、3回目接種に備えてください。
Posted at 2022/02/28 08:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation