• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

木村誠さんは粘土削ればイイのだから楽よね~

木村誠さんは粘土削ればイイのだから楽よね~ 感動は人の手でしかつくれない!by日産村~野

私は?
FRP削るのは硬いから思う様にはいかないのよね~

パテ盛っては削り盛っては削るの繰り返し><
体中白い粉まみれ!加勢大周にも分けてあげたいです
なかなか平面にはならないわけで。
涼しくなって作業しやすいのだけど、まだ大量のモスキートが献血にやってくるし。

フィッティングしてみたら、注意してたんだけどちょっと歪んでる。

全体の感じを遠目から確認したくなり、簡単に固定してナンバー付け替えて人通りの無い所までドライブ・ドライブ♪止まり木にあのハリソンフォード♪

う~~ん?どうなんでしょう?
色塗ってアミを張れば、感動できるのかしら?
疲れがどっと出て立ち直れなくなるかも?

自分で自分をホメテやりたいぐらい頑張ったから、いっそのこと止めちゃおうかな~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/13 23:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

キリ番♪
ハチナナさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年10月13日 23:35
誰かに感想を言って欲しそうなので、
ハッキリ言ってあげましょう!!!
ヘンテコリンですって~(゜∇ ゜)
コメントへの返答
2008年10月14日 21:31
疲れたんで、製作続行を残念出来る様なキツ~イお言葉が欲しい心境です。
2008年10月13日 23:35
ヘンテコヘンテコ~o(>▽<o)(o>▽<)o
コメントへの返答
2008年10月14日 21:32
ムルシエラゴみたいでしょ!
2008年10月13日 23:36
かみつきばーちゃん消しゴムを思い出しました!
コメントへの返答
2008年10月14日 21:33
それって何????ジェネレーションギャップかしら(~_~)
2008年10月14日 22:56
こんばんは。 

な、なんだか、すごいことになってますね!!

 想像を絶しています!!

これから先どう変貌していくのか~ 楽しみです!!


 ところで、いままでつけてたフロントバンパーのあのセンターの細い3本ダクト、とても格好良くて、実はニーニ号をリニューアル全塗ついでに同じようにしたいんですけど、ただ、ナンバープレートの位置は真ん中のままで、両サイドに~。
あれって、板金屋で頼んだらやってもらえるんでしょうか? それともquniさんにお願いすればいいんでしょうか? 予算の都合もあるんですが・・・
コメントへの返答
2008年10月16日 3:03
こんばんは

まだ、もう少し悪顔になる予定なんですけど、モチベーションと株価が落ちてきてる今日この頃です。

ニーニさんのナンバーは結構高めの位置に付けておられるので、両サイドにダクトを開けたらニスモダクトの様なイメージになるのでしょうかね?

私もナンバーをセンターにつけていた時期がありますが、ダクト下部の面からL金具でナンバー付けていましたので、ダクトはすべて見えてますよ。
ダクトぐらい作って差し上げたいのですが、素人なもんで…
ご近所なら良かったんですけどね

板金屋ならどこでも作ってくれると思いますよ。(行った事無いんだけど)
バンパーにマジックでこんな感じに穴あけて、2センチぐらい折り返し付けて下さいって言えば良いと思います。

ちなみに、作り方は好きな形状に穴をあけまして、そこにアルミテープを巻いたダクト幅の角材を固定してFRPで折り返しを作成。後はヤスリとぺーパーで仕上げるだけです。

プロフィール

「左右対称は難しい http://cvw.jp/b/208416/48567834/
何シテル?   07/27 22:22
鑑賞用アリスト 通勤用コペン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H5年式 珍しい?ちょっと安い?VのSパッケージです。
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
さぼてん
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation