• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quniのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

乗り心地ア~ップ♪

乗り心地ア~ップ♪リヤに続きフロントの車高調を新しくしました。
作業早々いきなりピーンチ!
ロベルタカップのロッド穴径がTEINと違うし、大きくするにもφ14ドリルなんて持って無いよ~。
それにハンドドリルでは
掴めん・素麺・ボクイケMEN~♪
ってことでボール盤貸してもらいに行ったり、車高が合わなくてアルミ3回も脱着など かなりお疲れ!
とどめは、カップの配管差し忘れでもう一回ジャッキアップ!

カップはかなり汚れていたので洗浄してグリースアップ
動作は写真の通りバネとアッパー間にシリンダ(カップ)を挟んで中のドーナッツがバネを押し出してショックを延ばす値段の割りには簡単な仕組みです。
写真はカップの厚み分車高が上がるのでTEINのヘルパースプリング再利用したけど、思ったよりも落ちたので外しちゃいました。

あんまし乗ってないのでなんとも言えませんが、乗り心地はナカナカ良いんじゃないでしょうかね~。
街乗り、チョイ車高落し程度なら不満は出ないレベルと思われます。
でもちょと柔らかすぎる気も・・・・
Posted at 2008/06/15 22:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

全長調整車高調新調♪

全長調整車高調新調♪さようならテイン
こんにちはRS-R ラグジュアリーベスト
町の噂で乗心地が良いらしい?柔らかいだけ???
GWには届いていたのですが、ホイール外す元気がないので放置しておりましたが、暑くなり、蚊が大量発生する前に交換しようと思い重い腰をあげました。
作業途中なぜか座り込んでボケーっとすることが多くなる今日この頃。
なんとかリアだけ交換完了。アッパーが小さくて純正紙パッキンがはみ出まくり。雨が入ってきそうですよRSーRさん!
アッパーのスタッドボルトが短いので、前に作ったやっつけリアタワーバーが付かない!タワーバーなんか要らん
トランクの内装剥がしたついでに余ったスペースに、前回付けた爆音スイッチ用のエアタンクを突っ込んじゃました。2個もタンク要らんのでサンダーでちょん切って1個だけにしてボルトで固定。書くのは楽だが実際は大変でした。

日が暮れてホイールつけて車高確認。
暗闇で蚊の奇襲攻撃!ゴキジェット乱れ打ち状態でやる気半減
プリロード掛けずに一番短くしてみたのだけど前と一緒ぐらいの良い子ちゃん車高でした。あんまり下がらんのね。
再度調整しなくて良かったのでラッキーと思いましょ♪

雨が降ってきたので試運転はまた今度!
のこりフロント換えるの気が重いな~
アリストのフロントって重いのよね~。

Posted at 2008/06/07 22:36:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「teamLAB★みたい! http://cvw.jp/b/208416/47672938/
何シテル?   04/22 22:50
鑑賞用アリスト 通勤用コペン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H5年式 珍しい?ちょっと安い?VのSパッケージです。
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
さぼてん
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation