• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quniのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

4年以内に捨てる確率90パーセント(゜o゜)

4年以内に捨てる確率90パーセント(゜o゜)一ヶ月前くらいから油圧警告灯がエンジン始動直後消えなくなり、最初は5秒、10秒、20秒と 
今では1分近く点灯するやばい状況に・・・・・
温まってしまえば、再始動しても点くことが無いので気にしない様にしていたのですが、さすがにちょっと。
とりあえずオイル交換と、いつ交換したか分からないオイルフィルターを替えることに。
在庫のMobil1が無くなったので、徒歩3分のホームセンターへGO!

キューバ産カストロ議長のRSでまあエエはと思って行ったが、オイルコーナーにはショッパイのしかない!昔はアジップ、バルボリン、BPなど色々あったのにな~

しかたなく、ちょっと離れた大型ホームセンターに行ったら、なんと 気になっていた写真の物と出逢ってしまいました。
カストロ2950円、日産エンデュランス3950円(GTR用?)  悩む~~
+1000円なら「だれがこんな店でこんな物買うの?記念」で8000ccいってみよ~!ってことでお買い上げ(^_^;)




アリストはフィルターが変な位置についてるから、ちょっとゆるめてレジ袋かぶせて手で回せば、周りは汚れない。
天才やね♪と思ってやってはみたものの、オイルで滑ってなかなか回らない。でもほとんど汚れずに外れたのでおススメです。

で、いつ代えたか分からないフィルターの中身が気になって、いや、警告灯をこいつのせいにしたくて蓋をこじ開けてみたものの汚くてなんだか良く分からん。

オイルを注いで(見るからに硬そ~)もっとシャバシャバにしとけば、警告灯なんて点かないのかな~と思いつつ・・・

エンジンスタート やっぱ点いてる(涙)
でも10秒ぐらいに改善した(?_?)

ポンプ?センサー?呪い?正直者しか見えない?

とりあえず大寒波のせいにして、様子見ましょ(^_^;)








Posted at 2012/01/30 00:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト | 日記

プロフィール

「teamLAB★みたい! http://cvw.jp/b/208416/47672938/
何シテル?   04/22 22:50
鑑賞用アリスト 通勤用コペン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H5年式 珍しい?ちょっと安い?VのSパッケージです。
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
さぼてん
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation