• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quniのブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

カローラが高級車に変身

カローラが高級車に変身新名神はなかなか良いです。
トンネルが広すぎ~
明るすぎ~

舗装がまだ綺麗で継ぎ目も無く道も真直ぐで、20万越えフニャフニャのカローラがベンツの様にビターっと安定して走れました。
名神に入ったとたんカローラに戻りましたが。。

新名神の看板見て甲賀ってKOUGAではなくkokaって読むのね。
ニンニン
Posted at 2008/03/20 15:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

多重衝突に巻き込まれました!

多重衝突に巻き込まれました!と、言うより挟まれました?
本日 ちょっと込み合っているバイパスを走っていると、私の前方に大きいのにミニバンが走っていてトンネル手前4~50km/hぐらいの低速で流れておりましたが、トンネルに入った瞬間 前者がブレーーキ!ドスン!
私はあせったけど余裕ブレーキ?ちょっと鳴いたけどセーフ!
 I love スーキャリ!最高です! 

後続の1台もセーフ! 

その後 ドーーン!丼!UDON!3玉おまち♪

トンネル内だから良く聞こえました。
トンネルと言えば、ぶつけて落胆している人には悪いですが、ナトリュウム灯に照らされるセピアなmyアリストもカッコいいーなーって眺めてた自分に反省。

で、みんな止まっちゃって私と後ろの車は無事だったけど挟まれて隣車線に出にくい。
帰ってもいいかな~(F1見たいし)と後ろの運ちゃんと相談してたらポリちゃん登場で名前と住所など書いたら帰っていいよって。

ポリス 免許証みせてください
私 忘れました。
ポリス はーーーそう。じゃあここに住所と連絡先書いて!

アリちゃんのバッテリーを充電してあげようとバイパスを往復してただけなので、
きのみきのまま 木の実ナナは少年課課長~
携帯も無ければ財布ももってない。持ってるのは夢と希望だけ。チョッと反省

忙しいそうだから、怒られもしなかったです。ははは…
こんなんで不携帯3000円取られたら凹むだろうな~

凹むといえば、前の2台はちょっと へっこんだだけですが 最後尾2台がクラシャブルゾーンさまさまって感じで 怪我はなさそうだけど廃車決定ってぐらいめり込んでました。最近の車は柔らかいのね~。

やわらかいと言えば本日のF1も柔らかそうでみんな簡単にタイヤもぎ取り大会でしたね。TRCも無くなりクラッシュ多発で飽きませんでしたし、今のテレビはクラッシュの音が聞こえるのね。昔はアナウンサーの絶叫しか聞こえませんが刑事ドラマのウソウソスキール音みたいなのが何度か聞けたのは新鮮でした。

音といえばセイフティーカーのAMG。ドロドロドロって すんごい排気音も聞こえた気がしました。あのでっかい開口バンパー好きです。カッコ良すぎます。
アリストもああゆうのにしたいな~。
作ろっかな~?


ってことで 車間距離は低速でも開けましょー!



Posted at 2008/03/16 22:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

♪もーチャリン~コなんて~

♪もーチャリン~コなんて~乗らないなんて~言わないよ~ ぜ~たい~♪

天気も良かったので 運動不足解消、燃料費削減、エコ?の為  3号機(チャリンコ)で昼飯食べに行った帰りのことです。
折りたたみのくせに かなりハイスピードがでるのですが(BD-1高いだけのことはある)車道を車に負けじとカッ飛んでいましたら、急に体が前方に押し出される様にチャリンコもろともふっ飛んでしまったのです。
胸をハンドルで強打してちょとの間 息が出来ないし 手のひらには久しぶりの擦り傷!
このまま寝転んでいたら車にひかれそうなので、チャリンコ引きずりながら歩道にはい上がりました。

自転車事故なんて小学校以来かな?

落ち着いてから原因を確めるとガードレール(パイプtype)の継ぎ目が浮いていて、アウターのファスナーが引っかかり 布ごと裂けてちぎれてました。

チャリンコもハンドルが あさっての方向を向いて、サドルにも亀裂が…
幸い 乗れなくもないので、いがんだまま痛みをこらえつつ何とか40分ぐらいの家路につきました。(どこまでチャリでメシ食いに行っとんねんって感じですが♪)

全然エコでは無く、痛~い出費が出来ましたとさ。
修理にいくら掛かるかちょっと心配
(夜になってもまだ痛いし 足まで痛くなってきたし)

まぁー お顔にキズが出来なかっただけでも良しとしましょう。
お嫁にいけなくなっちゃうもんね♪

これからは アリスト同様カッ飛ばさずスローに、ご飯も30回噛む様に生きる事を誓いまーす。

Posted at 2008/03/09 22:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日 イイね!

リヤ出っ歯カット

リヤ出っ歯カットアンダーパネルの飛び出しが違和感アリアリだったので、ボデーサイズまでジグソーでチュイーン!とカットしちゃいました。
作っている時はスーパーGTみたいにカッコよくなるかなと思ってたんですが…

パネル内側はマフラーよりも出っ張ってたので排気汁やら砂などで1週間でもう真っ黒!
せっかく1000円高いヘアラインパネルにしたのに意味なしです。
これで だれもフルフラットだとは気づかないでしょうね。大人~♪

潜ったついでにリヤビューカメラもつけちゃいました。
残留農薬が心配ですが中国製の安~いやつです。
穴がいがんどるけど きーにしーないー

ナビのリバース自動画像切り替えの設定がよくわからん。
リバースの配線をしたかも記憶に御座いませんのでデッキも外して確認!
ついでにセンターパネルのツメ折ってしまってショックで寝込みそうでしたが
なんとか映る様になって めでたしめでたしです。

つかれたわ~
Posted at 2008/03/02 21:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「teamLAB★みたい! http://cvw.jp/b/208416/47672938/
何シテル?   04/22 22:50
鑑賞用アリスト 通勤用コペン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H5年式 珍しい?ちょっと安い?VのSパッケージです。
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
さぼてん
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation