• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

アンダーパネル外し♪

アンダーパネル外し♪ 来月、車検のコペンちゃん!

アンダーパネルって車検通るのかしら?と思いつつ、問い合わせするのも恥ずかしいので、とりあえず はずしました。

約2年間使用したのだけど、汚れてはいるものの、大きな傷も無く、マフラーの熱害も問題ないみたい。

上出来・上出来・西代秀樹はYoung Man Can Anything♪



ついでにリップも外して車高2センチア~ップ。

17インチアルミも 片側だけ白く塗っていた物の残り2本も白く塗っちゃいました。

ガンメタ隠ぺいをあせってしまい、塗料が垂れたけど気にしない♪
スポークのサイドを塗るのは、超~難しい!
ブログ一覧 | copen | 日記
Posted at 2010/01/10 21:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

自由は終了!
レガッテムさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

醸造所見学
THE TALLさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 22:25
これ...めっちゃ気になってます(^_^;) 
ほしいなあ(-_-;)
コメントへの返答
2010年1月12日 0:41
体感ほとんどできませんし、まったっく目立ちませんよ~(゜o゜)
2011年6月18日 18:38
遅ればせながら...
私もかなり気になってます(’∀’●)
Jmodeのディフューザーにリア周り合わせると、
更にカッコよくなる大人の美学では、ないだろうか!?(`ヘ´)
図面なんて、ないですよね?(o‘∀‘o)
コメントへの返答
2011年6月28日 21:34
返信遅くなって申し訳ございません。
はっきり言って、まったく気づかれませんよ!
車持ち上げて、半透明の安いプラダンに、フロアの補強角パイプの形をペンでなぞり、型紙とし、アルミ複合パネルにクロス部分の出っ張り部を逃がす穴開け。
多めに固定穴をあけて、補強角パイプにペンでマーキング。
そこに、リベットナットでタップ加工。
タンク固定ボルト2本から吊るすブラケット作製。牽引フックの辺りにも吊るすブラケット作製。
リヤバンパーにタッピングネジで固定。
以上ってところでしょうか。
ほぼ、現合ですので図面などはありませんし、外れない自身もありませんので、あまりおススメはしません(^_^;)
自作されるのでしたら簡単なアドバイス程度はできると思いますが
2011年6月28日 22:23
やっぱり、そうですよね~(笑)
他へ売る為のパーツとしての準備をされる方でしたら、もしやとも
希望的観測をチラっと考えましたが、
普通、自分で作るには現物合わせが主流ですから、
わざわざ、図面化して、データを保存なんてする人はいないと思いました。
願望が臨界点に達したときは、またコメントさせていただきますので、
その時は、ヨロシクです!
コメントへの返答
2011年6月29日 3:23
安くおさえたいし、それなりの品質です。
あくまでも車は趣味なので(~_~)

プロフィール

「左右対称は難しい http://cvw.jp/b/208416/48567834/
何シテル?   07/27 22:22
鑑賞用アリスト 通勤用コペン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H5年式 珍しい?ちょっと安い?VのSパッケージです。
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
さぼてん
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation