• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

車高上げ

車高上げ 朝の涼しい時に車検仕様の高さに持ち上げました

ついでにロールセンターアダプターを見付からない様にシャシーブラックでシュシュと黒くして(塗っても肌つやが全然ちがう・・・)
60分車検屋さんは外さないと通らないと言うので、じゃまくさいけど
付けたまま ユーザー車検で当たって砕けよう思います。

持ち上げついでにオイル交換も(バナナで釘が打てるやつ)

相変わらず
ボデー重い、ジャッキ重い、タイヤ重い、車高調ネジ硬い=疲れる!
あとで戻すと思うと もっと疲れる
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/23 00:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

増車しました(No9)
LSFさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

この記事へのコメント

2006年7月23日 2:25
足周りの作業は大変ですよね(汗)

車検だけはどうしようもないですね(^^;

コメントへの返答
2006年7月23日 21:56
8年物のテインですので角が取れて(抜けて?)乗り心地が良いのですが、そろそろ全長調整式にでも買い換えてロールセンター外そうかと悩んでおります。
2006年7月23日 20:41
絶対ばれますって(~_~)
むだなアガキはよしましょう!!!!!
法規は守るためにあるのですよ~プププ
コメントへの返答
2006年7月23日 22:00
極悪非道な車で良く車検とおってますねー!
VIP♪仕様ですかぁーーーーーー?
2006年7月23日 21:00
自分も車検の時に車高を上げました。
と言うか車検の現場で上げられました。

車検が終わった後は愛車の車高がノーマルに見えました。

暫くして車高を下げましたが・・・・・・
コメントへの返答
2006年7月23日 22:02
前回 ディーラーではレンチ渡したら勝手に上げちゃってくれてました
パリダカ出れるくらいに!

プロフィール

「左右対称は難しい http://cvw.jp/b/208416/48567834/
何シテル?   07/27 22:22
鑑賞用アリスト 通勤用コペン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H5年式 珍しい?ちょっと安い?VのSパッケージです。
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
さぼてん
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation