• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quniのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

多重衝突に巻き込まれました!

多重衝突に巻き込まれました!
と、言うより挟まれました? 本日 ちょっと込み合っているバイパスを走っていると、私の前方に大きいのにミニバンが走っていてトンネル手前4~50km/hぐらいの低速で流れておりましたが、トンネルに入った瞬間 前者がブレーーキ!ドスン! 私はあせったけど余裕ブレーキ?ちょっと鳴いたけどセーフ!  I l ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 22:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

♪もーチャリン~コなんて~

♪もーチャリン~コなんて~
乗らないなんて~言わないよ~ ぜ~たい~♪ 天気も良かったので 運動不足解消、燃料費削減、エコ?の為  3号機(チャリンコ)で昼飯食べに行った帰りのことです。 折りたたみのくせに かなりハイスピードがでるのですが(BD-1高いだけのことはある)車道を車に負けじとカッ飛んでいましたら、急に体が前方 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 22:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日 イイね!

リヤ出っ歯カット

リヤ出っ歯カット
アンダーパネルの飛び出しが違和感アリアリだったので、ボデーサイズまでジグソーでチュイーン!とカットしちゃいました。 作っている時はスーパーGTみたいにカッコよくなるかなと思ってたんですが… パネル内側はマフラーよりも出っ張ってたので排気汁やら砂などで1週間でもう真っ黒! せっかく1000円高いヘ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 21:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

アンダーパネル完成!

アンダーパネル完成!
フルフラットです。 計画通りジャッキも使えたし、 めでたしめでたし。 ちょっとバンパーからのはみ出しが大きく、大人気ないかな。 気が向いたらバンパーとツライチにカットしましょ! で、高速にテストドライブに行きましたが 路面にピターって貼りつく感じ? 直線が安定して… ウッソぴょん! じ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 19:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

ヒュ~ストン♪

ヒュ~ストン♪
こちらNASA (NACA?)ダクトです。 今日は風が強いしミゾレまで降ってるので、狭い倉庫で製作中のコペンアンダーパネルにダクト追加です。 殺風景なパネルにワンポイント♪ 見た目かっこよく!(たぶんのぞいても見えない~) ついでにマフラーの太鼓部分が冷えたらいいかなーなんて思いまして。 N ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 20:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

無事車検合格!

無事車検合格!
新車買ったのだからセレブにディーラー車検♪ (別に高くは無かったです) リップ外されましたが… 車高上げたので車検通るはずが、ブレーキテスターに載らないんですと。 あと、バッテリーが死にかけらしいので、早速通販で物色。 ボッシュシルバーなんとかか青いパナソニックカオスで悩んで、 内需拡大 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 21:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月08日 イイね!

自賠責が2枚!

自賠責が2枚!
4月から自賠責が安くなるそうで、私の自賠責は3月に切れるので2年後の話だと思っていたんだけど更新しにJAまで行くと・・・ (任意保険で自賠責割引入ってるからJAでないとだめなので邪魔くさい) 担当者「1ヶ月分旧料金で入って四月から新料金にしましょか?」 はあ? そんなこと出来るのね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 21:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

コペンのアンダーパネル

コペンのアンダーパネル
大体出来上がりました。 フルフラット! でっかい! ただの板! 落ちそう! だいじょうぶかしら? そんなの・・・ 車検がありますので取り付けは、もうすこし先です。
続きを読む
Posted at 2008/01/27 22:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

たらら・らっ・たらー♪

たらら・らっ・たらー♪
どこでもDOOR! 行けるのはジャッキupポイントだけですが (小さすぎてジャッキ入らないかも。汗) これ以上大きくすると地面に触れて開かへんし~ そんなところに凝るなーって? ってことで、コペンのリヤアンダーパネルです。 恐れ多くて、ディフューザーなんて名乗りませ~ん 腹下及びバンパーの空 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 21:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

センターキャッぷっ!

センターキャッぷっ!
久しぶりにアリストいじりです ADVAN RSにのセンターキャップはオプション! しかもお高い!(1個4500yen) キャップレスもスポーティーで男前なのですが 付けたらもっとカッコエエかも・・・ ってことで入手したのがRA3-DTって一昔前の 3本スポークアドバン用新品キャップ。 AD ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 23:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左目カバー型製作 http://cvw.jp/b/208416/48669612/
何シテル?   09/21 20:10
鑑賞用アリスト 通勤用コペン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H5年式 珍しい?ちょっと安い?VのSパッケージです。
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
さぼてん
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation